元祖札幌ラーメン横丁/札幌

元祖札幌ラーメン横丁
 札幌市中央区南5条西3丁目 第4グリーンビル

札幌ラーメン横丁/札幌

札幌の歴史あるラーメン店街.
開業は,1971年(昭和46年)だ.
すすきのにある.
「ラーメンの街札幌」の象徴的存在として知名度は全国区だ.
札幌では,横丁に行けば旨い「札幌ラーメン」が食べられる.
道外の人たちは,皆そう思っていたし,今も多くの人はそう思っているはずだ..

だが,このラーメン横丁,地元の人にも観光客にもすこぶる評判が悪い.
「まずい,汚い,高い.愛想なし,所詮,観光客相手のラーメン屋」といったイメージだ.
現在では訪れる客が激減しているようだ.

こうした現状を踏まえ,汚名返上のための自主努力がなされているという.
>元祖さっぽろラーメン横丁公式サイトのを開設
>お夜食ラーメンのサービス(PM11時以降の500円ラーメンの提供)
>ランチタイムサービス(ライスまたはラーメン大盛り無料でサービス)
>「横丁会」の自主的な規制を制定(通路での呼び込みの禁止など)
なんだそうだ.

こうした努力で人気復活となれば,それにこしたことはないだろう.
だが,事は簡単ではなさそうだ.
ラーメンたるもの,昔も今も味が勝負の大衆食だからだ.
ましてや,ここはラーメン激戦地の札幌.
旨い「札幌ラーメン」が地元の客にも観光客にも手軽に食べられることが必要不可欠だ.
そうでなければ客が集まるはずもない.

札幌ラーメン横丁/札幌

現在は.味の華龍,味の来々軒,ひぐま,おぢぢ.天鳳,満龍,特一富屋,萬来軒,喜龍,寅さん,北乃ラーメン,弟子屈ラーメン,遠軽とらや食堂,けらあん,寿楽,白樺山荘の16店舗.

午後10時前.
横丁には昭和レトロな雰囲気が漂っている.
だが,往時の活気は見られない.
閑散として客はほとんどいないのだ.
大丈夫なのだろうか.

札幌の歴史に残る昭和レトロなラーメン店街だけに,是非とも長続きすることを期待したいものだ.
(2008/1)

コメントの投稿

非公開コメント

月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック