雷電食堂/岩見沢

ラーメン(正油)\500 ★★★★+

雷電食堂/岩見沢

ホルモン ★★★★++

雷電食堂/岩見沢

昭和レトロな店構え.
店名もいい.
吸い込まれるように入る.

このお店の名物に三種の神器と呼ばれるものがある.
ホルモン,ラーメン,カレーライスのようだ.

というわけで,ホルモンを肴に生ビールを飲む.
〆はラーメンにしようかカレーライスにしようか迷ったがラーメンに.

ホルモン
新鮮な豚モツに旨みのある調味料と塩で味付けしてある.
これを焼くと,実に旨そうな臭いに包まれる.
モツはコリコリしている.
味付けもいい.
次から次へと箸が進む.

一度食べると癖になる旨さなのだ.
あまりホルモンを食べない僕でさえ,また食べてみたいと思うほどだ.
評判どおりの旨さだ.

ラーメン
らい久のラーメンと同様に,鶏ガラと野菜がメインベースのスープだ.
甘味のある優しい味.
旨い.
麺は西山の中太麺.
柔らかめだが,コシがあって旨い.
叉焼が貧弱なのは残念だが,それはどうでもいい.

全体としてバランスの取れた旨いラーメンだ.
昔懐かしい中華そばのイメージなのだ.
特に絶品のホルモンを食べながら飲んだ後にはぴったりのラーメンだ.. 
(2008/1)

雷電食堂
 岩見沢市1条西3丁目
 定休日不明/営業時間不明(夜遅くまで営業している模様)

雷電食堂/岩見沢 

創業は,1962年(昭和37年)ころ.

岩見沢が炭鉱で栄えたころに創業した大衆食堂だ.
店構え,店内とも昭和レトロそのもの.
お店は,元気なおばさん3人でやっておられる. 

昭和30年代から40年代,
仕事を終えた炭鉱夫達は,このお店で,ホルモンをつまみに酒を飲み,〆にはラーメンやカレーライスを食べたのだろう.
そんな風景が容易に想像できる昭和レトロな大衆食堂だ.
(2008/1)

コメントの投稿

非公開コメント

月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック