清洋軒/室蘭

醤油らーめん\600 ★★★★++

清洋軒/室蘭 

気になっていた日華らーめんは,マイクさんのブログでレポされている.
今日は,醤油でいってみよう.

生姜の風味立つ和風醤油味だ.
昆布がよく効いている.
味に深みのある自然派の実に旨いスープだ.

麺がまたいい.
塩らーめんに使っている麺と同じだ,
低加水気味のシコシコ系だ.
無添加の自家製麺のようだ.

塩ラーメンに負けず劣らず旨い.
昔懐かしい室蘭ラーメンなのだろう.
(2009/1)

塩らーめん\550 ★★★★★

清洋軒/室蘭

室蘭駅から昭和そのままのレトロな商店街を歩く.
多くの店はシャッターが閉まったままだ.
もの悲しい.
新日本製鉄など,製鉄業で栄えた歴史あるこの街も,高度成長期後の合理化等の影響を受けた.
1970年代後半以降,人口は減少を続け,今や往時の面影はない.

清洋軒は,商店街から歩いて10分ほど,舟見町の坂の途中にある.
先客はいない.
塩ラーメンを注文する.
三代目だというご主人は,丁寧にラーメンを作ってくれる.
期待が持てる.

一見,きれいに透き通った函館ラーメンを思わせるスープだ.
だが,味が違った.
豚骨ベースに魚介系が良く効いている.
旨みとコクがある.
これが旨いこと旨いことこの上ない.

麺は,白色に近い中細麺.
もちもちしていてコシがある.
これがまた旨い.
スープとの相性も抜群だ.
どうやら無添加の自家製麺のようだ.

具は,叉焼,なると,メンマ,麩,葱だ.
特に特徴あるわけでもな普通の具だが,スープや麺の味を殺してはいない.

スープと麺がものすごく旨いラーメンだ.
昔懐かしいレトロ感も十分.
室蘭ラーメンの概念はよく分からないが,とにかく旨いラーメンだった.
是非,醤油ラーメンも食べてみたいところだ.
(2008/1)


元祖室蘭らーめん 清洋軒
 室蘭市舟見町1-6-4
 不定休/11:00~19:00

清洋軒/室蘭

創業1935年(昭和10年).

道内でも数少ない,戦前から続くラーメン屋だ.
屋台での創業のようだ.

店舗は,改装されていて新しい.
カウンター数席だけの小さなお店だ.
ご主人と奥様の家族経営のようだ.
出前もしている.

清洋軒/室蘭

メニューは,ご覧のとおり.
ただし,現在では,麺類は,すべて50円値上がりしている.
ラーメン類のほかは,チャーハン,豚丼などがある.
それにしても,日華らーめんとは何だろう.
(2009/1 更新)

コメントの投稿

非公開コメント

 美味いお店に到達できておめでとうございます(笑)。
 そんなに食べて、ごくフツーの食堂ラーメンばっかりでは、可愛そうです(爆)
 室蘭は、「味のむろ市」「蘭たん亭」「一福」「はちやラーメン」「なかよしラーメン中央町店」「味の大王」等強力店が多数。
 注意すべきは、「さっぽろっこ」「竹よし」「しぶき屋」等の札幌ラーメンが地元では人気店なことです。室蘭まで行って、札幌ラーメンを食べたときには、本当にガッカリします(泣)。

はじめまして、当方室蘭人です
この店は2代目夫婦と独身の3代目がきりもりしております
3代目が脱サラしてから味が安定してきました
室蘭ではイマイチ評価されませんが玄人受けするラーメンだと思います
日華ラーメンとはかき揚げ?が乗ったラーメンで狸風ラーメンです
たぶん、日本(てんぷら)と中華(らーめん)という意味なのでしょう
でもここの醤油は・・・・
私は塩ラーメンしか食べません

> ラー翁 さん
また,行く機会があったら,紹介していただいた強力店に行ってみます.

>ぱー&ぺー さん
はじめまして.
そうだったんですね.
日華ラーメンの意味がよく分かりました.
ありがとうございます.

ひぇ~( ̄◇ ̄;)
じょばんにさんの記事にリンクを貼っていただけるなんて恐縮です。
しかもリンク先の記事はじょばんにさんインスパイアで書いてますね(汗)おはずかしい(。-_-。)ポッ

本題ですが、かけラーメンでも通用する実力店の一つだと勝手に思っています。
大好きなお店の一つです。

>マイクさん
全く同感です.
かけで食べてみたい.
そんな誘惑に駆られます.

お久しぶりです

昨日、室蘭に行く機会があったので、開店すぐの時間帯に立ち寄りました。おじさん、おばさんがいなくて若大将がひとりで作っており、若干不安でしたが、うまいラーメンを食わせてもらいました。後継には問題なしですので、また、戻って来て食べてくださいね。

>新太郎さん
お久しぶりです.
後継者の味も健在とは,うれしい限りです.
再訪できる日を楽しみにしています.
月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック