ネギキムチラーメン(数量限定)\900 ★★★★★

AM1130 ほぼ満席だ.
栗山町の人気店だけのことはある.
土産店を改装したという店舗は,その面影が残っている.
年季も入っている.
登場した名物ラーメンは,驚くほどの濃厚辛味噌味だ.
豚骨,野菜ベースのスープは驚くほどのコクと旨みがある.
それに爽やかな辛み.
芳醇な味がしっかりと感じられる辛味噌.
これらの味に加えてにんにく,唐辛子,具の野菜の味が渾然一体となって実に旨い.
麺が更に素晴らしい.
小麦のしっかりとした味のある中太卵麺だ.
コシがある.
さすがに製麺会社直営の店だけのことはある.
具はの中心は炒めもやしだ.
これも旨いが,凄いのはキムチだ.
量は多くないが,すっきりとした味だ.
白菜の旨みが存分に引き出されている.
もとろん辛味噌スープとの愛称もバッチリ.
叉焼も堅からず柔らかからずでいい.
久しぶりに本当に旨い味噌ラーメンを食べたという実感が沸いた1杯だった.
(2008/3)
龍覚
北海道夕張郡栗山町桜ケ丘2丁目38-13
無休/11:00~19:45(月~15:00)

創業1991年(平成3年).
栗山町の㈱たがみ製麺の直営店だ.
現在の経営は,たがみ製麺3代目の田上孝臣さん.
お母様と経営されているようだ.
店舗は,たがみ製麺の土産ラーメンや地元の特産品を販売していた栗山物産センターを改装.
カウンター中心だがかなりの席数がある.
一番人気はキムチラーメンとみそラーメンのようだ.
(2008/3)
良い絵ですね。
先週、長沼まで行ったのに
今度は栗山まで行かせるのですか?
> たらお さん
ああ.そうです.
強烈なパンチがあるラーメンです.
しびれますよ.
あらら。そこまで遠征して、大鵬も醤油屋本店も、攻撃しないのは、もったいない(笑)
>ラー翁 さん
いえいえ,ラーメンを食べに行ったわけではありません.
仕事の合間にかろうじての1杯でした.
龍覚行って来ました。
なまら旨い!!
場所が変わってました、仮店舗とのことです。
プレハブみたいな建物で、カウンター12席程でしょうか。
キムチラーメンやスパイシー味噌などに食指を動かされましたが、ここは基本の3味を連れといただきました。
醤油がなまら旨い!
これぞ中華そばです。
私の中で道内中華そば5指に入りました
塩も連れが絶賛してました。
次回はキムチとスパイシーをやっつけに行きます。
基本のラーメンが美味しいということは,やはりベースのスープや麺がしっかりとしているのでしょうね.
一度しか訪問していませんが.確かに感動的な美味しさでした.
特にキムチは素晴らしいものでした.
おすすめです.