穂高/札幌

みそ\700 ★★★★ 

穂高/札幌

お昼も遅いのに結構客が入っている.

生姜の効いた味噌スープだ.
甘い.
コク,旨みとも十分なのだが,甘味にせいで少しボケた感じがする.
もう少しキレが欲しいところだ.

麺は,どこの麺だろうか.
中太の縮麺は,コシがあってなかなかいい.

叉焼は標準的な村中系.
角切り叉焼が入っているあたりは,村中の基本か.
姫竹が入っているのが珍しい.
その狙いは理解できないのだが・・・.

濃厚さをはじめ,村中系の特徴をよく引き継いでいる.
彩未などと同様に,マイルドな万人に食べやすくしたラーメンだ.
(2008/3)

眞麺 穂高
 札幌市厚別区大谷地東4丁目2-15

穂高/札幌

2007年(平成19年)オープン.
店主は,すみれ出身.

きれいな店だ.
村中系にしては,駅から近いのもいい.

メニューはシンプル.
基本的に3味だ.

会計の際にガムのサービスがある.
気配りがうれしい.
(2008/3)

コメントの投稿

非公開コメント

 麺は、伝統の西山製麺です。その西山製麺の中でも、多加水のコシの強い方の麺です。濃厚な味には、ぴったり。

西山でしたか.
ありがとうございます.
月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック