スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
チャーハンセット(正油)\950 ★★★★++
<札幌ノスタルジックラーメンシリーズ その34>
1992年(平成4年)創業.
平成初期のラーメン屋だが,味は昭和ノスタルジック.
スープは,鶏がら+節系のあっさり醤油味だ.
甘味は野菜から出たものなのだろう.
クリアなスープが実に旨い.
麺は小林の中太縮麺.
モチモチの札幌麺だが,若いすっきりとした味わい.
これも旨い.
肩ロース叉焼はトロトロで柔らか.
このお店は,チャーハンが旨い.
昔ながらの味わいを残しながらフワフワ.
ハイレベルだ,
\1000近いセットだが満足度が高い.
しかも昔懐かしくて旨い.
というわけで,ノスタルジック度:★★★★★
(2011/10)
チャーハンセット(塩)\950 ★★★★★
下手稲通りを延々と歩く.
約15キロの道のりだ.
散歩の域を超えている.これは遠足だ.
腹が減った.
注文したらすぐに出てきた.
一口,強い魚介系を感じる.
鶏がらベースの魚介系のスープだ.
しかも,昆布,鰹節,煮干しなどの普段食べ慣れている和の味だ.
実にすっきりとしていて旨い.
多めの油と熱々のところを除けば,札幌ラーメンというよりは,東京ラーメンだ.
小林の中細縮麺.
これは札幌風.
つるつるした喉ごしのいい麺だ.
スープとの相性もいい.
具は札幌の一般的的なものだが,これでよい.
チャーハンは,昔ながらの味.
御飯もパラパラで旨い.
ラーメンとの相性がいい.
旨いレトロ感あるラーメンだ.
シンプルな鶏ガラ魚介系のラーメンとしては,これ以上を望むべくもない.
(2008/4)
■らーめん きちりん■
札幌市手稲区星置3条9丁目10-15
水休/11:00~20:00(土日祝]1:00~15:00 17:00~20:00)
1992年(平成4年)
新しいようで古いラーメン屋だ.
店主は寿司職人出身.
星置にラーメン店と天ぷら会席店を同時にオープンしたのがこのお店の始まりのようだ.
店舗は改装したようで新しい.
客が次々とやって来るが,回転が速いのがいい.
<メニュー>
ラーメン(しお・正油・みそ)\700
カレーラーメン\800
チャーシューメン\1050
チャーハン\750
カレーライス\750
しょうが焼丼\950
チャーハンセット\950
カレーセット\950
しょうが焼丼セット\1000
など
(2011/10)
コメントの投稿