山嵐/札幌 平岸

 煮干しバター味噌つけ麺(限定)\800 ★★★★★

山嵐/札幌 平岸山嵐/札幌 平岸山嵐/札幌 平岸 

サークルKサンクスとのコラボ企画でカップ麺を作ったようだ.
その名は”煮干しバター味噌つけ麺”.
今日はその元となる限定メニュー食べにやってきた.

麺は,黄色味の強い平ぺったい中太直麺.
コシのあるプリモチ麺だ.
麺に味があってこれは実に旨い.

つけダレは,豚骨,煮干し,バター,味噌のコンビネーション.
これらが渾然一体となって実にマイルドだ.
東京にもない味わい.
しかも,どの味も活き活きとしている見事なまでのコラボだ.

つけダレがこってりしているので,キャベツはよい口直しになる.
途中,やや辛味があったほうが良い感もする.
卓上のカイエンヌペッパーを加えるとアクセントがついていい感じになる.

オリジナリティー溢れる旨いつけ麺だ.
(2011/10)

海スープ\750 ★★★★++

山嵐/札幌

濃厚豚骨+節系濃厚魚介+背脂.
この強い組み合わせが一体となって力強い旨味を生み出している.
3日間,無化調に近いスープのラーメンを食べた後だけに化調が気になるが,実に旨い.

シコシコの太直麺は,相変わらず旨い.

このお店,札幌にあって個性派であり続けて欲しいものだ.
今後も行列が続くことだろう.
(2009/3)


白スープ\750 ★★★★+

山嵐/札幌

券売機が導入された.
食券を買って並ぶ.

おっとっと,これはどうしたことだろう.

スープに豚骨の臭みが残っている.
旨味の出も不十分だ.
クリーミーさも今一.

麺やトロ叉焼はいつも通り旨いのだが,スープは,明らかにブレている.
まあ,たまにはこういうこともあるのだろう.
(2009/2)


ネギダクらーめん(海スープ)\950 ★★★★++

山嵐/札幌

久しぶりの訪問.
開店前から行列だ.
しかも女性客がほとんどだ.

豚骨背脂+節系魚介のスープは,実にまとまりがいい.
脂の深い甘味と節系魚介の旨味が心地いい.

麺はさがみ屋の太直麺.
もちもちしていて旨い.
極細麺もいいのだが,僕は,このオリジナルの太麺が好きだ.

あ~あ,ネギに迫力かない.
ネギは,前よりネギらしい風味が落ちているような気もする.
ネギダクの意味にやや欠けている.

それでも出来は素晴らしい.
行列ができるのも当然のことだろうが,味がやや守勢なところが気になる.
(2008/12)


ジャンクヌードル\800 ★★★★★

山嵐/札幌

いわゆる混ぜ麺だ.
旧ジャンクは未食であるため,味の比較はできない.
だが,復活ジャンクは,結論からいうと非常に旨い!

極太平打ち麺,背脂,特製のタレ,生玉子,キャベツ,叉焼,ベビースター,鰹節,ネギなどの具をぐちゃぐちゃに混ぜて食べる.
ジャンクというよりは,くせのないすっきりとした背脂の甘みと,タレの旨味とコクが渾然一体となって実に旨い.
にんにくも強くなく,感じがいい.
麺のもちもち感と食べ応えがたまらない.

後半は,酢,ラー油,マヨネーズを順番に加えて食べてみる.
味に変化がついて飽きが来ない.
最後まで美味しく食べられる. 

札幌の混ぜ麺系ではトップクラスの混ぜ麺だ.
なお,復活ジャンクには,旧ジャンクのような無料有料のトッピングはない.
具は,最初から入っているのだ.
酢,ラー油,マヨネーズだけは,別にチューブで提供される.
(2008/7)


ネギダクらーめん(白スープ)\950 ★★★★+

山嵐/札幌

開店直後,
満席だ.

背脂豚骨スープは,実にあっさりしている.
しかもクリーミー.
脂の深い甘味と旨みが心地いい.
塩気がやや弱いか.

麺はさがみ屋の太直麺.
もちもちしていて旨い.
スープとのバランスがいいのは不思議なくらいだ.

このスープにはネギダクがぴったりだ.
角切り叉焼も良い. 

どこにもないタイプの独創的なラーメンだ.
背脂の旨みをこれまでとは違う手法で引き出している.
なかなかハイレベルだ.
(2008/5)


らーめん 山嵐 
 札幌市豊平区平岸1条9丁目6ー1
 月休/11:30~15:00,17:00~22:00(スープ切れ終了)
 2005年(平成17年)
 http://best.miru-kuru.com/yamaarashi/

山嵐/札幌 平岸山嵐/札幌

<特徴>
2008年3月,現在地に移転した.

若き店主は,大村哲也さん.
中華料理店の出身のようだ.
非常にセンスがいい方だと思う.
東京でも一流の人気店になるだけのオリジナリティーがある.
 
店舗は,明るくていい感じだ.
L字型カウンターにテーブル席もある.

<メニュー> 
白スープ\750
海スープ\750
赤スープ\800
ジャンクヌードル\800
ネギダク(白・海・赤)+\200
替え玉(極細麺,白・黒・赤)\50
限定\800
など
(2011/10)


より大きな地図で jov's house 食歩記/札幌 を表示

コメントの投稿

非公開コメント

今晩は。
 全部美味いです。文句なし。
 でも、メニューから「ジャンクヌードル」がなくなってますね。未食なので、食べてみたいですね。

是非とも復活を期待したいですね.
食べてみたいものです.

え~

こんなのに800円ですかぁ~?
信じられない。。。。

お久しぶりです。お元気ですか?
初書き込みさせていただきます。

ようやく山嵐デビューしてきました。
かみさんと開店12分前に着きましたが,客がおらず,「えっ,休み?」と思いきや,直後にどどど・・と客がやってきました。六厘舎以来のTOP客GETでした。(笑)
ジャンクヌードルが限定メニューであったので,食べてきました。若干しょっぱかったですが,おいしかったです。ベビースターとキャベツはなかったですが,その代わり玉ねぎ(新たまでしょうか!?)のみじん切りが入っていました。毎年変わるんでしょうかね・・・

>まぁぼう さん

お久しぶりです.
あまり元気ではありませんが,まあ何とかやっています.

山嵐デビューおめでとうございます.
ジャンクはいいですよね.
毎年進化しているようです.
玉葱のみじんぎりは良いのではないでしょうか,
東京でも十分に人気店となるだけの実力店でしょう.

また,どこかラーメン屋にでも行ったらコメントください.
月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック