吉山商店/札幌 東苗穂

油そば\700 ★★★★

吉山商店/札幌

よくまとまった油そばだ.
麺は低加水系の中細麺..
カップ焼きそばの麺のようにパサパサしている.
僕の好きなタイプの麺だ.

油と醤油ダレは,パンチはないが,コク・旨味とともほどよい.
麺との相性も悪くない.

具が充実している.
2種類の叉焼は旨い.
味玉もいい.

伝統的な油そばの具を充実させてリッチにした感じだ.
北海道では馴染みの薄い油そばとはいえ,これなら誰もが抵抗感なく美味しく食べられるだろう.
(2008/7)

らーめん 吉山商店
 札幌市東区東苗穂3条2丁目4-25 三角点通り沿い
 月休/11:30~15:00・17:00~21:00
 2006年(平成18年)

吉山商店/札幌

関山店主は,山頭火出身.
旭川ラーメンが基本になっているようだが,札幌ラーメン的要素が取り入れられているようだ.

店舗は広い.
メニューもいろいろある.
客の多くは,辛味噌を注文していた.
(2008/7)


より大きな地図で jov's house 食歩記/札幌 を表示

コメントの投稿

非公開コメント

 基本三味を食べましたが、麺は、小林製麺の札幌ゴム麺。
 塩・醤油にも、もやしが入ってくる札幌スタイル。味噌は、ニンニクがガッツリ効いた「すみれ」スタイル。旭川ラーメンの片鱗などどこにもない。立派な札幌ラーメンです(笑)

そうでしたか.
旭川的要素はないのですか.
いいとこ取りの旨いラーメンが食べたいのですかが・・・.
月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック