大徳/伊達

鴨ざるそば(大盛り)\850 ★★★★+

大徳/伊達 

”天高く鴨肥ゆる秋”(?)

それにしても,いずみ食堂(日高門別)の鴨せいろは旨かった.
今日は伊達に出張だ.
そういえば,伊達にも鴨ざるが旨いという評判の蕎麦屋がある.
というわけでこのお店へ・・・.

蕎麦は,平たい薄切りだ.
二八だろうか.
洗練された蕎麦だが,薄切りだけにコシが弱い.

つけ汁は,鰹・昆布がベースの熱々.
これに,鴨肉こそ量は少ないが,鴨の味と油がトロリとよく出ている.
しかも鰹節ガツン系だ.
やや甘めのところもいい.

旨い鴨ざるだ.
もし,蕎麦がShinの以前の小林の極太麺だったら,旨い鴨つけ麺(?)になること請け合いだ.
(2008/9)

大徳そば店
 伊達市末長町12-100
 月休/11:00~E(18:00ころ) 

大徳/伊達

創業1985(昭和60年).
蕎麦屋としては比較的新しいが,数寄屋造りの店舗は風格がある.

メニューは,蕎麦屋としては一般的.
鴨ざるのほか,天ざる,冷やし納豆そばなどが人気のようだ.
鴨に関しては,せいろのほか,鴨ねぎそば(\1300)がある.
(2008/9)

コメントの投稿

非公開コメント

月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック