味のブルドック/札幌
醤油ラーメン\530 ★★★★
昭和の大衆食堂そのものだ.
昼時,小さなこのお店に入る.
客はいない.
テーブル席に座ってラーメンを注文する.
父さんと母さんによる営業のようだ.
父さんは,何やら出前の料理を作っている.
母さんは,皿を出したり洗い物をしたり・・・.
見ていると,驚いたことに,父さんがビール瓶の腹でトントンと豚肉を叩き始めた.
延ばしているのだ.
何と合理的な調理方法だろう.
この豚肉,やがてフライパンに入れて焼かれた.
生姜焼きの完成だ.
かなり待って出てきたラーメンは,なかなか旨いラーメンだ.
動物系と野菜系がベースのやや甘味のある醤油スープだ.
もやしをしっかりと火当てするのに使ったラードの香りがいい.
中太麺は,麺硬でいい.
どこの麺だろうか.
もも肉叉焼は硬いが味があって旨い.
豚肉がいいのだろう.
昔懐かしいラーメンだ.
しかも,スープと麺のバランスがいい.
よくまとまったラーメンだ.
誰にも食べやすい.
なかなか喰える旨い醤油ラーメンだ.
(2008/9)
札幌市東区北20条東9丁目1-10 北向き
不明/11:00~

創業1970年(昭和45年)ころ.
父さんの話では,もう40年近いそうだ.
昭和レトロなお店だ.
店内は狭い,
4人掛けテーブル2卓に,かろうじて機能しているカウンター1席のみ.
メニューは,ヒレ・ロース・チキン・エビ・カキなどのフライもの,カレーライス,ハンバーグ,オムライスなど,洋食がウリのようだ.
店名からも窺われる.
ラーメンメニューは,3味に加え,昔風・五目・野菜・餃子などの各ラーメンなどがある.
(2008/9)