中の橋食堂/函館
ラーメン\400 ★★★★++
高砂通り中の橋のたもとにある昭和の大衆食堂だ.
こちらのラーメンは,塩ラーメンだ.
やや濁りのあるスープは,化調が効いているが旨味が抜群.
デフォの胡椒が強いのが気になるが,実に旨い.
しかも昔懐かしい.
麺は,函館ラーメンらしからぬ中太の直麺だ.
これまたつるつるしていて旨い.
食べ応えもある.
叉焼も昔ながら.
昔懐かしい旨い塩ラーメンだ.
しかも安い.
戦後昭和中期の函館ラーメンがここに生きている.
(2008/9)
味の中の橋食堂
函館市松川町23-2
水休/11:00~20:30

創業1973年(昭和48年).
ご夫婦による経営だ.
父さんは出前で忙しい.
調理はもっぱら母さんだ.
店舗は,昭和のたたずまいをよく残している.
メニューは,蕎麦,うどん,ラーメン,丼物,定食,カレーライス,オムライスなど豊富にそろっている.
昔懐かしいオムライスに人気があるようだ.
(2008/9)
函館市松川町23-2
水休/11:00~20:30

創業1973年(昭和48年).
ご夫婦による経営だ.
父さんは出前で忙しい.
調理はもっぱら母さんだ.
店舗は,昭和のたたずまいをよく残している.
メニューは,蕎麦,うどん,ラーメン,丼物,定食,カレーライス,オムライスなど豊富にそろっている.
昔懐かしいオムライスに人気があるようだ.
(2008/9)