一福/室蘭

塩ラーメン\650 ★★★★+

一福/室蘭

今日は時間がない.
はちやラーメンには行けそうにもない.
一福に再訪だ.
塩でいく.

スープは,正油ラーメンの塩バージョンだ.
魚介系がより強く感じられる.
正油以上にすっきりとした自然な旨味がある.
無添加・無化調のたまものだ..

起巳の屋製麺所の中太麺は,柔すぎる.
もっと麺硬でないといけない.

そうはいえ,なかなかのラーメンだ.
(2008/12)

正油ラーメン\650 ★★★★

一福/室蘭

今日は札幌に帰らないといけない.
お昼は,ラー翁さんに教えていただいたはちやラーメンに行こう.
というわけで,はるばる本輪西へ・・・.

ショック!ショック!
なんと定休日ではないか.
にしじま食堂といいどうも今回の室蘭シリーズはついていない.

とぼとぼと東室蘭へ・・・.
ラー翁さんから教えてもらったもう1軒のこのお店へ.

スープは,豚や鶏の動物系,野菜系,昆布などの魚介系がベースのようだ.
実にすっきりとした自然な旨味がある.
無添加・無化調の良さがよく出ている.

麺は,起巳の屋製麺所の中太麺.
初めて食べる麺だが,もちもちしていてなかなかいい.

もも肉叉焼も旨い.

なかよしや北京亭の醤油ラーメンとはかなり違うタイプだ.
むしろ,札幌昔風に近い.
飽きの来ない自然なラーメンであるところに好感が持てる.
塩を食べてみたいところだ.
(2008/11)


ラーメン 一福
 室蘭市知利別町1丁目2-17
 不定休/10:00~23:00

一福/室蘭

1997年(平成9年)オープン.

ラーメン専門店だ.
店主一人で頑張っている.
大変に誠実そうな方だ.
11年間,夢中でやってこられたそうだ.

麺メニューは,基本3味,カレーラーメン,ソース焼きそば.
トッピングは,チャーシュー,角煮,野菜がある.
その他は,チャーシュー炒飯,角煮定食,半ラーメンのつく定食などだ.
(2008/11)

コメントの投稿

非公開コメント

お疲れ様でした

おぉー「一福」に到達おめでとうございます(笑)。
 塩ラーメンも美味いです。次回どうぞ。
 営業時間等は、10:00~23:00、不定休。となっております。
 「にしじま食堂」「はちやラーメン」は、残念でした。今後のお楽しみということで・・・・。あと、札幌ラーメン系を除外して、室蘭でしか味わえない味は、「蘭たん亭」(11:00~15:00,16:30~20:30、休(日))でしょうか。

ラー翁さん,室蘭情報ありがとうございました.
あとは,「にしじま食堂」「はちやラーメン」、「蘭たん亭」.
何とかしたいものです.
月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック