幸楽園/札幌

かつめし丼\700 ★★★★ 

幸楽園/札幌

北のへさんのブログを見てハタと思い出した.

そういえば,このお店に懸案のメニューがあったのだ.
かつめし丼だ.
三徳(札幌/二十四軒)のバホ丼と同じようなビックリ丼なのだ.
ラーメンはさておき,かつめし丼を食べにお店へ・・・.

お昼時,三々五々,近所の人が昼飯を食べにやってくる.
皆,常連さんだ.
注文するものがバラバラなのが面白い.

登場したかつめし丼は迫力がある.
外見上は,ご飯の上に「のりたま」のようなふりかけがかけてある.
そのう上にソースカツと海苔だ.

カツはやや硬いが分厚い.
サクサクに揚がっていて旨い.
これを食べながらご飯を食べ進むと,ご飯の中に何やら・・・.

焼き肉だ.
豚肉がタレで焼いてある.
豚肉は厚め.
4~5枚は入っている.

つまり,この丼は,トンカツ,焼き肉,ライスを合体させたものだったのだ.
トンカツも焼き肉もライスにはよく合う.
しかも,ボリュームがすごい.
これに冷や奴,漬け物,味噌汁がついて\700.
大満足だ.
(2008/11)

幸楽園
 札幌市西区発寒13条3丁目3-12
 定休日不明/営業時間不明 

幸楽園/札幌

創業1977年(昭和52年)ころ.

現在の経営舎の女将さんが,先代の老夫婦からお店を引き継いだようだ.
引き継いでから23年になるという.
昭和の香り満点の大衆食堂だ.

カウンターと小上がりがある.
店内は,広々としている.

メニューは,ラーメンと焼き肉がメインに据えられている.
あとは,丼物,定食類.
店名からして,もともとは焼き肉屋だったのかもしれない.
なお,ラーメンの麺は西山だ.

実質重視の男の昭和の大衆食堂といった感じだろうか.
(2008/11)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カツめし丼・「幸楽園」

「清美屋食堂」さんの閉店で マボロシになってしまった  「メキシコ定食」(参照) 作られた 商業ベースの レトロとは 一線を画します モノホンレトロなお店 経営者様の健康上の理由等  諸事情 諸々 各々 個々 様々と  さまざまな理由が ある?...

札幌辞典

札幌とにかく気になります。札幌について毎日検索してしまうのです。今日はこのブロ...

コメントの投稿

非公開コメント

失礼致しました

事後報告で 申し訳ございません
トラックバック貼らせて頂きました
お嫌でしたら 気兼ねなく 
はずしてくださいませm(_ _ )m

>ちゅん さん
お元気ですか.

リンクありがとうございます.
参考になれば,どんどんリンクしていただければとても嬉しいです.

それにしても,お気に入りの食堂が閉店してしまうのは残念ですよね.
特に,清美屋食堂の女将さんは,まだまだお元気でしたから・・・.
そういえば,なみき食堂のおじいちゃんとおばあちゃんも心配です.

札幌にはまだまだ魅力的な大衆食堂やB食がありそうです.
ちゅんさんのブログを楽しみにしてます.

清美屋さんはJR北海道の車内誌に今年出たばかりなのに
残念ですね。。。

>yotti79 さん
お元気ですか.

本当に残念です.
結局,何日か前に食べたカツラーメンが最後になってしまいました.

そういえば,あのJR北海道の車内誌に出ていた小樽のはれるや食堂の女将さんもご高齢でした.
是非とも頑張ってもらいたいものです.

もし,機会があったら様子を見てみてください.
月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック