菜々兵衛/札幌

白湯塩\750 ★★★★★

菜々兵衛/札幌

おっと,実に旨いスープだ.
鶏の旨味がよく出ている.
しかも,まろやか.
適度に効いた塩加減もいい.

麺は,自家製の細直麺.
塩ラーメンの麺と同じ麺だ.
シコツルで実に旨い.
茹で加減も麺硬でいい.
スープとの相性は,ピッタリだ.

叉焼は,定番のもの.
柔らかな穂先メンマがいい味を出している.

完成度が高い塩ラーメンだ.
更なる進化が期待できる.
(2009/3)

醤油ラーメン(背脂抜き)\650 ★★★★++ 

菜々兵衛/札幌

絵に描いたような鶏醤油系ラーメンだ.
東京によくある昔懐かしいタイプ.
鶏の旨味と鶏油のコクがよくマッチしていて実に旨い.

麺は,自家製の玉子細縮麺.
低加水でわずかにウェイブがかかっている.
薄味に仕上がっていてつるつるしている.
いい麺だ.

具は,塩ラーメンと同じもの.
2種の叉焼.メンマ,ネギだ.

塩に劣らず醤油も旨い.
いい出来だ.
(2009/1)


塩ラーメン\650 ★★★★★

菜々兵衛/札幌

前回のつけ麺は,旨いながらも今一歩だった.
今日は,メニュートップの塩でいってみよう.

スープは,鶏の味が強烈に効いた鶏塩系スープだ.
柚子の風味が塩ラーメンらしさを引き立てている.
やや塩の角が気になるが,これは旨い.
東京の鶏塩系をウリとしている超一流店の味に迫りつつあるといっていい.

麺は,自家製の細麺.
低加水気味のストレートだ.
シコシコつるつるしている.
小麦粉の風味を感じることができる.
秀逸な麺だ.

2種類の叉焼とメンマは,まあこんなものだろうか.
どれも上品に仕上がっている.

札幌色はないが,全体的に非常によく出来たラーメンだ.
噂に違わぬ味だ.
(2008/12)


つけ麺(300g)\750 ★★★★+

菜々兵衛/札幌

人気急上昇中の新店だ.
お昼.待ち客が出ている.
まずは,つけ麺からいってみよう.

自家製麺は,つるつる感抜群の中太麺だ.
色から見て全粒粉を使っているようだ.
ちょうど,侘助のつけ麺用の細麺を太くしたイメージ.
小麦の香り高い.
ややペチャペチャとした食感が気にはなるが,コシのあるいい麺だ,

つけだれは,豚骨などの動物系に節系魚介がベース.
濃度,味ともにバランスがいい.
旨い.
ただ,今となっては札幌でも一般的となった味だけに,果たしてどうだろうか.

具の叉焼やメンマも充実している.

問題は,麺とつけだれとの調和だ.
麺,つけだれの一つ一つは良くできているのだが,バラバラ感が否めない.
それぞれが我が道を歩んでいる.
すれ違い気味だ.
原因が麺の食感によるものか,つけだれの強弱によるものかは分からないが,更なる調整が必要だろう.
おうぎ屋やFuji屋のつけ麺のような絶妙なバランスが欲しいところだ.
(2008/12)


麺屋 菜々兵衛
 札幌市白石区川下3条4丁目3-21
 水休/11:00-15:00 17:00-20:00

菜々兵衛/札幌

2008年10月オープン.

オープンから1か月,旨いラーメン屋として多くのラーメンブログで紹介された.
現在,人気急上昇中だ.

ご夫婦による経営のようだ.
店主は,料理に関しては一筋入った方のようにお見受けする.
お店は,カウンターと座敷.

メニューは,塩・醤油・みそ,とんこつ醤油・塩のほか,つけ麺,特とんこつがある.
今後が大いに期待される.
(2008/12)

コメントの投稿

非公開コメント

ううーむ

やっぱりじょばんにさんはすごい表現力!
わたしも、この間食べたのだけど、味を表現するのが
上手にできないんです(><)
菜々兵衛さんは、これからも進化しそうですよね?

>ゆりちゃん
遠くてなかなか行けないので,まだつけ麺しか食べてません.
だからよく分かりませんが,新店でこれだけできればすごいことです.
おそらく,どんどん進化して,一流店になるんだと思います.

あの二人実はご夫婦らしいです。
(あまりにもそっくりなんでつい聞いてしまいました)

>当直さん
そうでしたか.
てっきりご兄妹かと思ってしまいました.
本文を訂正させていただきます.

背脂抜き醤油は町田の某店に迫るものと感じました。
あくまで私の意見ですが(^ ^)

>マイクさん
町田の某店とは,おそらくおのお店のことを言っておられるのでしょう.
次回,味比べをしてみます.
ただし,町田の某店は,強力ですから・・・.

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。

とうとう醤油の背脂ぬきをお食べになったのですね!
やはり東京を感じましたか。

>マイクさん
あけましておめでとうございます.
こちらこそ,よろしくお願いいたします.

確かに東京色の強い味でした.
ハイレベルであることは間違いありませんが,もう一歩といったところでしょうか.
今後が楽しみですね.
月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック