幸楽食堂/札幌 月寒東

チャシューメン(塩)\750 ★★★★+

幸楽食堂/札幌 月寒東幸楽食堂/札幌 月寒東

<札幌ノスタルジックラーメンシリーズ その107>

1965年(昭和40年)創業.

月寒中央駅近くにある昭和の小さな大衆食堂だ.
前回の訪問時は,じいさんとばあさんでやっていたが,今日はじいさん一人だ.
しかも,じいさんは足を悪くされたそうで,調理さえもつらそうだ.

動物系・野菜系・魚介系など様々な要素が混じり合った旨味とコクのある濁りスープが特徴だ.
その甘味が昭和の郷愁を誘う.
これに,和田山のやや緩い中太縮麺が昭和のラーメンらしさを増幅させている.

肩ロース叉焼は,味のある昔ながらのもの.
これも旨い.

しみじみとした昔懐かしい旨いラーメンだ.
というわけで,ノスタルジック度:★★★★★

それにしても,じいさんの足の状態は良くないようだ.
長く続けてもらいたいのはやまやまだが,反面,無理をされないほうがよいようにも思う.
このお店で食べてみたい方は,早めに訪問したほうがよいだろう.
(2012/3)

正油ラーメン\500 ★★★★+

幸楽食堂/札幌

昭和の小さな大衆食堂だ.
お昼,先客2名は常連さんだ.
正油ラーメンを注文する.

おっと,これは・・・.
札幌ラーメンとは方向性の違うスープだ.
煮干し,昆布,節系魚介の味が強く出た和風醤油味だ.
甘いところが何とも昔懐かしい.
味のバランスが完璧とはいえないが旨い.

麺は,和田山の中太麺.
柔らかめだが,このスープにはこれがいい.

具は,昔風ラーメンのそれ.
黒縁叉焼は,昭和の叉焼だ.

札幌で一つ他とは違う食堂ラーメンを食べた気がする.

ご主人は,足を悪くされたようだ.
「まだまだ頑張りますので,また寄ってやってください.」
帰り際のそんなご主人の言葉が胸を打った.
(2009/2)


幸楽食堂
 
札幌市豊平区月寒東1条7丁目1-39  map
 日祝休/11:00~20:30
 1965年(昭和40年)

幸楽食堂/札幌幸楽食堂/札幌 月寒東幸楽食堂/札幌 月寒東

<メニュー>

幸楽食堂/札幌 

ほかに,煮魚などの料理がカウンター上のケースの中に入っている.
(2012/3)

コメントの投稿

非公開コメント

月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック