(HAC じょばんにの家/アーカイブス/札幌 より)
4月の転勤で東京に戻ることになりました.
札幌ではまだまだ食べ残したラーメンなど,美味しいものがたくさんあるのに残念です.
でも,札幌生活,とても楽しく過ごさせていただきました.
このブログを見てくださった札幌や函館の皆さん,本当にありがとうございました,
たまには北海道に来る機会があると思いますのでよろしくお願いいたします.
このブログをいつ再開できるか分かりませんが,東京を中心とした最新のラーメン事情を含め,僕なりの視点から様々な大衆食をアップしてみたいと思ってます.
東京に来られたときの参考になれば幸いです.
それでは皆さん,くれぐれもお元気で!
皆さんのご健康とご活躍をお祈りしております.
さよなら!
じょばんに
今まで色々と参考になりました
お疲れ様です!!
なんとぉ!!
これからは東京の昭和の味を教えてください
札幌であの切り口は読めないのは寂しい限りです
これからもよろしくお願いいたします
じょばんにさんのレトロ中華食堂系、大好きでした!
残念です・・・
東京でのご活躍をお祈りいたします。
えぇぇぇぇ!
これまでROM専でしたが初めてコメントさせてもらいます。
食に対する愛情(参考にして食べに行く側・作り手であるお店側にも)が感じられる大好きなブログでした。
「今日の昼は何処にしようかな?」
なんて思った時は今後も jov's house にお邪魔させてもらいます。
ありがとうございました!
いつも拝見させていただき、参考にしてました。
(かわなみ食堂など、思い切って行ってみました)
東京にも面白い店がたくさんあるので、またブログが
復活することを期待しています。
なんの根拠もなく
じょばんにさんは ずっと 札幌で暮らしていかれるのだ
と 思っておりました
一年以上 楽しく 拝見させていただいておりました
もっと 早くにコメント差し上げればよかったと・・・
東京へは 一年に一度は行きたいと 思っておりますので
これからも 参照に 拝見させて頂きますね
ブログの再開 心より お待ち申し上げております。
いつも楽しく拝見させて頂いておりました。
残念ではありますが、東京でも食べ歩きされるのであれば、またの記事アップを祈念して止みません。
ありがとうございました!
僕もブロガーのはしくれとして、じょばんにさんの記事は店のセレクト、画像、ほんわかとしながらも本質をついた文章は憧れでした。これからは関東圏の記事を楽しみしております。
な、な、なんと!東京ですか!
綱取物語の横綱昇進前に札幌を離れられるとは、残念でなりません。
一緒に横綱昇進を見届けたかった。。。(笑)
東京での活躍に期待しています。
ありがとうございました。
今までにない、斬新な切り口で、札幌市内はおろか、道内のラーメン情報を伝えていただきました。
道内4大ラーメンの「旭川」「釧路」の感想がもっと欲しかったのですが・・・・・。
また、来道されることを願っております。でも、それがご本人にとって良いことなのか、悪いことなのか、かなり微妙な問題だと思われますが(笑)
ご健勝をお祈りしております。
追伸、本日、函館から帰ってきたばかりです。「櫓」「大勝軒」の味が変てこになってました。函館ラーメンは、どんどんおかしくなってきています。残念です。
このコメントは管理者の承認待ちです
ブログの更新の早さに、毎日楽しみに拝見していました。
私は女性ですが、興味あるお店に足を運ばせていただきました。
ありがとうございました。
札幌のラーメン美味しいっしょ!
寂しいなー。。。。したっけ又ね。
転勤ですか!残念ですね。
毎日のように更新されていて追っかけるのを楽しみにしてました。
おかげさまで体重が高値安定してメタボ症候群の仲間入りをさせていただきました。
東京のいろいろなお店をご紹介ください!
本職がラーメンブロガーだと思っていました。毎日楽しみにしていました。 昭和の食堂めぐりは今の中高年のハートにしみじみ通じたと思います。
ショックです!
札幌の情報もたまにはお願いします。
ROM専でしたがいつも楽しみに拝見させて頂いてました。
見れなくなると思うと残念ですが、東京篇も楽しみにしてます!
新しく 札幌の記事は増えないなーと
思うと残念ですが レトロ探訪 大好きです
東京のもたくさんありますね これから・・・
おげんきで ご活躍を・・・
函館。札幌。
同じ転勤場所だったので仲間がいなくなるような感じです。
昭和レトロなお店楽しみでした。それと レッサーパンダ
いい思い出です。
東京に行かれてもお元気で。
ロム専門でしたが楽しませていただきました。
これからの東京での情報と更新を楽しみにまっています。
毎日楽しみに拝見してました。東京でもお元気で ブログは向こうでも続けて下さいね。
今までありがとうございました。
じょばんにさんには食堂系の醍醐味を教えていただいたような気がします。
東京編としての再開をお待ちしております。
寂しいですーーー!
また札幌に遊びに来て
くださいね♪
じょばんにさんが、札幌のラーメンを語らないなんて・・
ほんと寂しいよう・・・
お元気で。
私も、東京編、待ってます♪
はじめまして!
いつも楽しくROMさせていただいてました。
東京に転勤してしまうのは残念ですがまたブログ楽しみにしています。
お疲れ様でした!
毎日更新されるブログが楽しみで
必ず読ませてもらっていました。
札幌の情報がなくなるのは残念ですが、
また新しい処の情報を楽しみに待っています。
これからもヨロシク~
東京でのブログ期待しています。
お江戸はちょくちょく行くので
じょばんにさんの情報を待ってま~す。。
毎日欠かさず拝見させていただいていました。
東京編期待しています。では
さよならって言わないで、「またね」って言ってよう(TT)
更新されていないとわかっていても来てしまいます(笑)
先週の土曜日ゆりや食堂に行きました。ニアミスだったんですね。
しみじみ美味しいラーメンをしみじみ味わってきました。
しかしゆりや食堂の時計が10分遅れていて、その後の研修会に遅刻しました(笑)
じょばんにさんのブログに出会わなければ、きっと行く事のなかったお店の一つです。
これからも参考にさせていただきます。
お仕事がんばってくださいね。
でもブログの再開もお待ちしています!
初コメですが、ROM読みしてました。
個人的には、ストレートな感想が動きのある生きてる声として自分には届きました。
ラヲタとしては悲しい報告です。参考にしていました。
…でも、新しい門出ですので、北の国から応援しています。
頑張って下さい。
いつも楽しく拝見させて頂いてました。
コメントは初めてですが、東京に行っても
お元気で頑張ってください。
また、気が向いたら再開を楽しみに
しています!(^^)!
やっとネットが復旧しました.
多くの皆さんからの心温まる励ましのコメントありがとうございました.
どこまで充実した記事をアップできるか分かりませんが,今後ともよろしくお願いします.