中村屋/海老名

だしかけ(醤油)\600 ★★★★★

中村屋/海老名

新年明けましておめでとうございます.

昨年は,必ずしもラーメン喰いに関しては満足がいかなかった一年.
今年は,このお店のラーメンのように,古きも新しきも感動的な1杯を食べたいものです.

本年もよろしくお願いいたします.
(2011/1)

らーめん(塩)\780+真空平打ち麺\50 ★★★★★

中村屋/海老名

僕が札幌に単身赴任をしている間に,中村屋が移転していたのには驚いた.
さっそく急行だ.

新しい店舗はセンスがいい.
ラーメン屋とは思えないほどおしゃれだ.
基本メニューからいってみよう.

おっと,強烈な鰹節の風味が口一杯に広がるではないか..
強烈な旨味だ.
実に旨い.

麺は,中太の平打ち麺.
つるもち系だ.
これも旨い.
具もほぼ完璧.

依然としてハイレベルな味を保っている.
店舗も広くなって入りはすくなった.
うれしいことだ.
(2009/4)


麺処 中村屋
 海老名市中央2-5-41 サティ立体駐車場1F
 水休/11:00~14:30 18:00~21:00(金土日祝11:00~21:00)
 1999年(平成11年)
 http://www.dearest-style.com/index.html

中村屋/海老名

店主は,中村栄利さん.
東京・横浜の都心からは少々遠い神奈川県大和市(小田急江ノ島線高座渋谷)で創業.
若干22歳で開店したことや,天空落としと呼ばれる派手な湯切り動作だけではなく,ラーメン部門で数々の賞を獲得したことで全国的に知れ渡り,超人気行列店となった.

2008年4月,土地区画整理に伴い現在地へ移転.
リニューアルオープンした.

2008年10月に東京進出1号店となる三四郎(東京/新御茶ノ水)を開店.
2010年に閉店してこの年の8月に中村屋/吉祥寺店をオープンした.

なお,中村栄利さんの実兄が経営するZUND-BAR(厚木/七沢温泉)・AFURI(東京/恵比寿)の味の系統は,中村屋と共通している.
HEY-ZO(東京/新三河島),維新(横浜)など,ZUND-BAR出身の方が経営するお店を含め,どのお店のラーメンも旨い.

<メニュー>
中村屋/海老名 
(2011/1)


より大きな地図で jov's house 食歩記/東京 を表示

コメントの投稿

非公開コメント

月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック