【移転】 若松/横須賀

中華そば\700 ★★★★++

若松/横須賀

マイクさんのお気に入りのお店だ.
五月末にいったん閉店するとのことで,早速,訪問してみた.

スープは,節系魚介を中心とした上品な和風醤油味.
昔懐かしくもあるが,現代的な面もある.
何も足さず,何も引かないといった感じの自然な味に仕上がっている.
しみじみとした旨味がある.
旨い.

麺は,増田製麺の細直麺.
ツルシコの旨い麺だ.
スープとの相性もいい.
これまた旨い.

肩ロースの叉焼やメンマなどの具も自然体の味に仕上がっている.
クコの実はアクセント.
赤が美しい.

癖のないナチュラルな旨い中華そばだ.
洗練された趣がなんとも心地良い.
(2009/5)

***********************************
【移転】 中華そば 若松
 神奈川県横須賀市大滝町1-4 岡ビル1F
 土休/11:30~15:00
 2004年(平成16年)
 http://www015.upp.so-net.ne.jp/menmenpapa/
***********************************

若松/横須賀

経営者は,お若いご夫婦のようだ.
店舗は清潔で気持ちがいい.
変形カウンターがある.

メニューは,醤油系と塩系のほか,まぜそばがある.
かけラーメンがあるところがいい.
(2009/5)

2009年10月7日,横浜/鶴見に移転オープンした.
移転先 横浜市鶴見区鶴見中央3-1-6 ダイアパレス鶴見第2-111
(2009/10)

コメントの投稿

非公開コメント

我がホーム

おっ、行かれたんですね!我がホームへようこそ(笑)
確かに自然な旨味に惹かれたんですよね。
ごちゃごちゃした味がしっくりこないのはこの一杯からスタートしたからなのかもしれません。
次は大井町ですかね?|電柱|ー ̄)

>マイク さん
札幌のラーメン情勢はどうなっているんでしょうか.

若松は,やはり5月中に閉店するそうです.
その先は不明.
残念です.

大井町は,東京が暑くなるまでとっておきましょう.
夏は,つけ麺シリーズでしのぐほかありませんから・・・.
月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック