好日/東京 東中野
煮玉子らあめん\800 ★★★★★
三々五々,近所の方々が食べに来る.
アットホームなラーメン屋だ.
つけめんは次回にすることにして,人気の煮玉子らあめんでいく.
スープは,煮干し+節系の魚介系醤油味だ.
特に煮干しがよく効いている.
これに鶏がら中心の動物系が旨味とコクを与えている.
無化調でありながら,強いインパクトがある.
東京ラーメンらしいスープだ.
実に旨い.
麺は,自家製の一直線の太卵麺.
モチモチ・ツルツル.
コシがあって食べ応えがる.
スープとの相性も良いい.
実に旨い.
大きなホロホロ叉焼も旨い.
煮玉子は絶品.
半熟でありながら煮汁の味が滲みている.
これは旨い.
天然素材にこだわった旨いラーメンだ.
ラーメンを食べているという実感がひしひしと湧いてくる.
現代的な東京ラーメンでありながら,昔懐かしさも大いに感じる.
新旧の良さが融合した一つの理想的なラーメンなのかもしれない.
(2009/6)
***********************************
麺汁食膳 好日
東京都中野区東中野1-53-7 MKハウス1F
日休/11:30~14:30 18:00~21:00
2001年(平成13年)
***********************************

店主は,女性の方だ.
そのスタッフも全て女性.
お店にアットホームな感じが漂うのもうなずける.
店内は,4人掛けテーブル3卓と,お店の中央に大きな楕円のテーブルががどんと置かれている.
BGMは,オルゴールだ.
今日は,松山千春が流れていた.
ラーメン作りのコンセプトは,天然素材を使った自家製。
メニューは,ラーメンとつけめんだ.
餃子などもある.
(2009/6)
麺汁食膳 好日
東京都中野区東中野1-53-7 MKハウス1F
日休/11:30~14:30 18:00~21:00
2001年(平成13年)
***********************************

店主は,女性の方だ.
そのスタッフも全て女性.
お店にアットホームな感じが漂うのもうなずける.
店内は,4人掛けテーブル3卓と,お店の中央に大きな楕円のテーブルががどんと置かれている.
BGMは,オルゴールだ.
今日は,松山千春が流れていた.
ラーメン作りのコンセプトは,天然素材を使った自家製。
メニューは,ラーメンとつけめんだ.
餃子などもある.
(2009/6)