燦燦斗/東京 東十条

辛つけめん\850 ★★★★★

燦燦斗/東京 東十条

開店前4人待ちだ.
皆,若者だ.

今日は,辛つけがあるようだ.
これでいこう.

何と旨い自家製麺だろうか.
平打ち気味の太麺は,もちもち感がいい.
コシもしっかりとしている.
気持ちよく食べられる.

つけだれは,まずは,辛味を入れない通常の状態でいってみる.
動物系と魚介系のバランスが絶妙だ.
どちらが強いというわけではない.
両者が渾然一体となって調和のとれた旨味とコクを出している.
実に旨い.

これに肉と玉葱をベースにした辛味を入れると,パンチがでる.
濃度がアップして爽やかな辛味が加わるのだ.
辛味の主体は,豆板醤だ.
これまた旨い.

さらに,チャーシューが旨い.
たっぷりと入っている.

実に旨いつけ麺だ.
店主の丁寧な仕事ぶりも素晴らしい.
次回は,評判のラーメンを食べてみたいものだ.
(2009/7)

***********************************
らーめん つけめん 燦燦斗 さんさんと
 東京都北区中十条3-16-15 中条ハイツ103
 火休/11:30~14:00 18:00~21:00(水18:00~21:00)
 2006年(平成18年)
***********************************

燦燦斗/東京 東十条

店名は,小椋桂作詞作曲の「愛燦燦」(1986年)に由来しているらしい.
美空ひばりさんが歌っていた.

店主は,らーめん寺子屋(千葉/松戸)の出身.
一人で切り盛りされている.

お店は,カウンター数席のみ.
元は居酒屋か何かだったのだろう.
製麺機が置かれている.

メニューは,らーめんとつけめんのみ.
トッピングして,味玉,チャーシュー,メンマがある.
辛つけめんがあるときは,表の壁にその旨貼り出されている.

ご主人の仕事振りといい雰囲気といい,好感の持てるいい感じのお店だ.
(2009/7)

コメントの投稿

非公開コメント

月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック