伊藤/東京 赤羽
中華そば(中)\700 ★★★★++
伊藤(東京/王子神谷)の息子さんが5月にオープンしたお店だ.
開店前,4人待ちだ.
並んでいると煮干しのいい香りが鼻孔をつく.
秋田角館の伊藤にある比内鶏ラーメンがあるのだが,この煮干しの香りには耐え難い.
やっぱり中華そばでいこう.
シコシコの自家製中太直麺は,伊藤の麺だ.
小麦の良さが際だっている.
実に旨い.
これに煮干しベースの魚介スープ.
煮干しのインパクト控えめだが,煮干しの良さが良く出ている.
煮干しのえぐみはない.
よくまとまった旨い煮干しラーメンだ.
一方でインパクトがやや弱い.
調整次第では,父上の味を越える可能性を感じるのだが・・・.
(2009/7)
***********************************
自家製麺 伊藤
東京都北区赤羽1-2-4
不定休/11:00~15:00 17:00~スープ切れ終了(土日祝11:00~スープ切れ終了)
2009年(平成21年)5月
***********************************
赤羽駅東口を出て目と鼻の先にある.
伊藤(東京/王子神谷)の息子さんが5月にオープンしたお店だ.
写真右脇を奥に行ったところが入口だ.
券売機がある.
店内は,一列のカウンター約10席.
メニューは,中華そば,比内鶏そばが基本,
それぞれに肉そば(叉焼麺)がある.
あとは,麺の量のバリエーション.
(2009/7)
自家製麺 伊藤
東京都北区赤羽1-2-4
不定休/11:00~15:00 17:00~スープ切れ終了(土日祝11:00~スープ切れ終了)
2009年(平成21年)5月
***********************************

赤羽駅東口を出て目と鼻の先にある.
伊藤(東京/王子神谷)の息子さんが5月にオープンしたお店だ.
写真右脇を奥に行ったところが入口だ.
券売機がある.
店内は,一列のカウンター約10席.
メニューは,中華そば,比内鶏そばが基本,
それぞれに肉そば(叉焼麺)がある.
あとは,麺の量のバリエーション.
(2009/7)