伊藤/東京 赤羽

中華そば(中)\700 ★★★★++

伊藤/東京 赤羽

伊藤(東京/王子神谷)の息子さんが5月にオープンしたお店だ.

開店前,4人待ちだ.
並んでいると煮干しのいい香りが鼻孔をつく.
秋田角館の伊藤にある比内鶏ラーメンがあるのだが,この煮干しの香りには耐え難い.
やっぱり中華そばでいこう.

シコシコの自家製中太直麺は,伊藤の麺だ.
小麦の良さが際だっている.
実に旨い.

これに煮干しベースの魚介スープ.
煮干しのインパクト控えめだが,煮干しの良さが良く出ている.
煮干しのえぐみはない.

よくまとまった旨い煮干しラーメンだ.
一方でインパクトがやや弱い.
調整次第では,父上の味を越える可能性を感じるのだが・・・.
(2009/7)

***********************************
自家製麺 伊藤 
 東京都北区赤羽1-2-4
 不定休/11:00~15:00 17:00~スープ切れ終了(土日祝11:00~スープ切れ終了)
 2009年(平成21年)5月
***********************************

伊藤/東京 赤羽

赤羽駅東口を出て目と鼻の先にある.
伊藤(東京/王子神谷)の息子さんが5月にオープンしたお店だ.

写真右脇を奥に行ったところが入口だ.
券売機がある.

店内は,一列のカウンター約10席.

メニューは,中華そば,比内鶏そばが基本,
それぞれに肉そば(叉焼麺)がある.
あとは,麺の量のバリエーション.
(2009/7)

コメントの投稿

非公開コメント

月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック