鳳蘭/函館 松風町
チャーシューワンタンメン\800 ★★★★+
約10年ぶりの鳳蘭だ.
創業1950年(昭和25年).
王さん((昭和21年)や 汪さん(昭和23年)が次々と閉店してしまった今,函館大門界隈に残る戦後昭和間もなくに創業した数少ないラーメン屋になってしまった.
味は前と変わらない.
スープにしろ麺にしろ,伝統的な函館ラーメンの味わいを引き継いでいる.
黒縁のもも肉叉焼が旨い.
ワンタンの具もしっかりとした味付けだ.
ノスタな味わいがいいではないか・・・
なお,恨めしそうに店内を覗いていたネコちゃん.
店主に餌をもらって満足げだ.
(2013/2)
塩ラーメン\500 ★★★★+
創業1950年(昭和25年).
函館大門にある老舗ラーメン店.
経営者は,二代目の今利幸さん.
先代から受け継いだ昔ながらの函館塩ラーメンを提供しているという.
この店の塩ラーメンの特徴は,豚骨9割・鶏ガラ1割の割合でとろ火で長時間煮出した透明なあっさりスープ.
これによく合うツルツル感のある特注の細直麺にあるらしい.
とろ火で長時間煮出した というスープは,透明であっさりとしている.
ツルツル感のある細直麺は舌触りがよく喉ごしがいい.
厚切りのもも肉叉焼も食べごたえがある.
ほかに葱と支那竹.これだけの具で十分すぎる.
シンプルな伝統的函館ラーメンに余計な具は不要なのだ.
ほかにはシュウマイが旨い.
(2003/4)
■鳳蘭■
函館市松風町5-13
不定休/11:00~21:30
1950年(昭和25年)
<メニュー>
塩ラーメン\550
正油ラーメン\550
味噌ラーメン\650
ワンタンメン\650
チャーシューメン\800
チャーシューワンタンメン\800
五目メン\800
焼きそば\800
定食\800
カレーセット\800
カレーライス\650
カツカレー\850
中華飯\800
チャーハン\800
シューマイ\600
など
(2013/2)