麺者 服部/東京 水道橋

じゅーしーつけめん\780 ★★★★++

麺者 服部/東京 水道橋

藤子不二雄Aの漫画「忍者ハットリくん」が登場したのは,僕が小学生のころのこと.
随分古い話だ.
このお店の店主も同じような年代の方なのだろう.

ここではラーメンが食べたいところだが,やはり暑い.
つけめんにする.

麺と具が,四角い皿に盛られている.
これで麺量は,300gある.

平打ち気味の中太麺だ.
独特のシコシコ感がある.
これがなかなか旨い.
付属のレモンをかけると,爽やかな酸味が加わる.

つけだれは,ベースが動物系+魚介系なのだが,野菜系も加わっている.
これに香味油やスパイスが効いて,酸味,甘味,辛味などが入り混じった複雑な旨味とコクを出している.
シコシコ麺と絡んで実に旨い.

肩ロースの叉焼もなかなかだ.

オリジナリティーのある旨いつけめんだ.
さすがに人気店だけのことはある.
(2009/8)

***********************************
麺者 服部
 東京都千代田区西神田2-1-8
 日休/11:30~21:00(土~15:00)
 2003年(平成15年)
***********************************

麺者 服部/東京 水道橋

水道橋から神保町にかけての白山通りは,ラーメン激戦区だ.
その中にあって,長らく人気を保ち続けている.

店内は,コの字型カウンター十数席.
落ち着いた雰囲気だ.

メニューは,ノーマルのつけめんとらーめんのほかに,じゅーしーシリーズ(つけめん・らーめん)がある.
(2009/8)


より大きな地図で jov's house 食歩記/東京 を表示

コメントの投稿

非公開コメント

月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック