吉左右/東京 木場

つけ麺\800 ★★★★★

吉左右/東京 木場

開店20分前だというのに40人近くの行列ができている.
すごい人気だ.
おそらく1時間は待つことになるだろう.

麺は,自家製の中太直麺.
高加水でプリプリだ.
ツルツルした食感が心地よく,どんどんすすれるのだ.
実に旨い.

つけだれは,豚骨魚介系.
濃厚系ではなくバランス重視だ.
酸味と辛味の使い方がいい.
柚子の風味が効いていて,良いアクセントになっている,
麺との相性も抜群で旨い.

短冊状の叉焼は量が少なくてやや物足りないが,メンマはこりこりで旨い.

基本の麺とつけだれが非常によく出来ている.
今度は,ラーメンを食べていたい.
(2009/9)

***********************************
麺屋 吉左右(きっそう)
 東京都江東区東陽1-11-3
 日水休/11:30~15:00(スープ切れ終了)
 2006年(平成18年)
***********************************

吉左右/東京 木場

暖簾の色が美しい.
僕のシンボルカラーであるじょばんにブルーに近い色だ,

ご夫婦経営のお店だ.
お店の雰囲気と接客の良さは定評がある.

特に奥さん.
注文取りやら後片付けやら会計やらと大活躍だ.
その献身的な姿は,古い話だが,巨人の星の星明子さんのようだ.
神無備(東京/千駄木)の奥さんと双璧だろう.

店内はカウンターのみ,
清潔感に溢れている.

メニューは,らーめんとつけ麺が基本だ.
(2009/9)


より大きな地図で jov's house 食歩記/東京 を表示

コメントの投稿

非公開コメント

こんにちは♪

相変わらずラーメン食べてらっしゃいますね~♪
そして、カレーも仲間に入ったのね。
東京は行くことがほとんどないけど、もし機会があったら
ココを見てカナリ悩みそう・・・(笑)
私は札幌で、ゆるゆるとラーメン生活してますだ。
札幌は、あっちが閉まったり、こっちが開店したり
してますよ~~~

>ゆりちゃん
お元気ですか.

9月になって,ようやく東京でも秋の気配を感じられるようになりました.
でも,ラーメン喰いは,順調ではないのです.
仕事が忙しくて・・・

カレーの記事は,昔食べて書いておいたものをアップしているだけです.
すみません.

札幌のラーメン屋さんも何かと大変なようですね.
そのうちに,札幌にラーメン食べに行きたいと思ってます.
月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック