与ろゐ屋/東京 浅草
らーめん\700 ★★★★++
浅草の有名店だ.
前回,梅しおを食べたのが最後だ.
スープは,動物系+魚介系の和風醤油味だ.
十分な旨味が上品に調和している.
これに柚子の風味がアクセントとなって実に旨い.
麺は,直に近い中細麺.
麺自体に味がある.
茹で加減がやや柔だが,このスープにはこれくらいがいいのかもしれない.
肩ロースの叉焼は,ジューシーで旨い.
メンマもまあまあだ.
さすがに定評のあるラーメンだけのことはある.
昔懐かしい優しい和風味の下町ラーメンには,浅草を訪れる全国の老若男女が満足できそうだ.
(2009/9)
***********************************
浅草名代らーめん 与ろゐ屋(よろいや)
東京都台東区浅草1-36-7
無休/11:00~20:30
1991年(平成3年)
http://www.tctv.ne.jp/yoroiya/
***********************************
店主は,浅草生まれの浅草育ち.
脱サラ組のようだ.
味のルーツは,店主の家の3軒隣にあった長生庵という蕎麦屋の中華そばの味とか.
和風だしと中華スープが融合した懐かしい味だそうだ.
お店は,1階がカウンター,2階にテーブル席がある.
あらかじめ,食券を買うシステムだ.
メニューは,らーめん,梅しおらーめん,ざるらーめん(つけ麺)が基本.
ほかに,餃子や季節限定麺もある.
(2009/9)
より大きな地図で jov's house 食歩記/東京 を表示
浅草名代らーめん 与ろゐ屋(よろいや)
東京都台東区浅草1-36-7
無休/11:00~20:30
1991年(平成3年)
http://www.tctv.ne.jp/yoroiya/
***********************************

店主は,浅草生まれの浅草育ち.
脱サラ組のようだ.
味のルーツは,店主の家の3軒隣にあった長生庵という蕎麦屋の中華そばの味とか.
和風だしと中華スープが融合した懐かしい味だそうだ.
お店は,1階がカウンター,2階にテーブル席がある.
あらかじめ,食券を買うシステムだ.
メニューは,らーめん,梅しおらーめん,ざるらーめん(つけ麺)が基本.
ほかに,餃子や季節限定麺もある.
(2009/9)
より大きな地図で jov's house 食歩記/東京 を表示