道頓堀/東京 成増
つけめん\700 ★★★★++
相変わらず常連らしき客がどんどんやって来る.
開店から客がとぎれることがない.
麺は,わずかにウェーブのかかった中太麺.
ツルモチだ.
麺に味があっていい感じだ.
つけ汁は,ライトな動物系+魚介系.
甘味,酸味,辛味のバランスがいい.
軽いので麺がどんどんいける.
全体として,東池袋大勝軒系ライクなつけめんだ.
旨いつけめんだが,このお店の中華そばほどのインパクトは感じられない.
(2010/6)
中華そば\650 ★★★★★
開店前,20人くらいの行列だ.
人気のほどが分かる.
ここは,つけめんが旨いが,メニュートップの中華そばにする.
スープは,鶏がら系+魚介系の優しい醤油味.
煮干しや節の旨味が効いて何とも昔懐かしい.
これぞ東京中華そば.
実に旨い.
麺は,自家製の太直麺.
コシが強いモチモチ系だ.
麺に甘味がある.
スープとの絡みもよくこれまた実に旨い.
メンマも叉焼も,昔ながらの味付け.
これまたいい.
実に旨い中華そばだ.
つけめんも食べてみたい.
(2009/9)
***********************************
中華めん処 道頓堀(どうとんぼり)
東京都板橋区成増2-17-2
水木休/11:00~14:30 17:00~20:30(スープ切れ終了)
1984年(昭和59年)
***********************************
成増の人気行列店だ.
現在地からやや離れた住宅街で創業.
2003年に川越街道沿いの現在地に移転した.
店名から大阪と関係がありそうだが,どうやらないようだ.
テーブル席とカウンターがあり,結構人数が入る.
メニューは,中華そば,つけめん,塩らあめんが基本.
あとは,バリエーションなどだ.
(2009/9)
より大きな地図で jov's house 食歩記/東京 を表示

開店前,20人くらいの行列だ.
人気のほどが分かる.
ここは,つけめんが旨いが,メニュートップの中華そばにする.
スープは,鶏がら系+魚介系の優しい醤油味.
煮干しや節の旨味が効いて何とも昔懐かしい.
これぞ東京中華そば.
実に旨い.
麺は,自家製の太直麺.
コシが強いモチモチ系だ.
麺に甘味がある.
スープとの絡みもよくこれまた実に旨い.
メンマも叉焼も,昔ながらの味付け.
これまたいい.
実に旨い中華そばだ.
つけめんも食べてみたい.
(2009/9)
***********************************
中華めん処 道頓堀(どうとんぼり)
東京都板橋区成増2-17-2
水木休/11:00~14:30 17:00~20:30(スープ切れ終了)
1984年(昭和59年)
***********************************

成増の人気行列店だ.
現在地からやや離れた住宅街で創業.
2003年に川越街道沿いの現在地に移転した.
店名から大阪と関係がありそうだが,どうやらないようだ.
テーブル席とカウンターがあり,結構人数が入る.
メニューは,中華そば,つけめん,塩らあめんが基本.
あとは,バリエーションなどだ.
(2009/9)
より大きな地図で jov's house 食歩記/東京 を表示