我武者羅/東京 幡ヶ谷

醤油つけめん(300g)\800 ★★★++

我武者羅/東京 幡ヶ谷

数年前は,「どっかん」というお店だった.
屋号を変えてリニューアルしたようだ.
ご主人に若き女性のスタッフ2名.
清々しいではないか.

麺は,三河屋製麺の太直麺.
おそろしくツルツルしている.
もちもちでなかなかいける.

つけだれは,看板の鯛だしとんこつを使っているようだ.
背脂が浮いている.
優しい味かと思いきや,かなりしょっぱい.
尖ったしょっぱさだ.
これえは,せっかくの鯛だしとんこつの味が死んでしまっている.

叉焼は,たっぷり2枚.
コリコリメンマは旨い.
刻み玉葱はいいアクセントになっている.

スープ割にしてもらうと,鯛だしとんこつの味がより感じられる.
豚骨味にわずかに鯛干しの魚味が加わっている.
これは旨い.

コンセプトはいいのだが,大いなる改良が必要だ.
鯛だしとんこつの良さをもっと生かして欲しいものだ.
(2009/9)

***********************************
鯛だしとんこつ 我武者羅(がむしゃら)
 東京都渋谷区幡ヶ谷2-1-5 弓ビル1F
 月~金/11:00~15:00 18:00~20:30
 2005年(平成17年)
***********************************

我武者羅/東京 幡ヶ谷

平日の21:00以降は,背油煮干濃厚醤油「どっかん」,土日は,新潟濃厚味噌「弥彦」のブランドで営業しているようだ.

店主は,フレンチの経験もあるとか.
店舗は,新しくて清潔だ.

メニューは,大きく3系統に分かれている.
鯛出汁系,鯛節系,つけめん系だ.
それぞれに塩,醤油,味噌がある.
ただし,つけめんは,辛味噌だ.
(2009/9)


より大きな地図で jov's house 食歩記/東京 を表示

コメントの投稿

非公開コメント

札幌を離れてからも覗かせて貰っています。
じょばんに氏が在札の頃数度レポートの有った『味の信ちゃん』が45年の歴史に幕を降ろしたそうです。
昭和の名店が無くなるのは残念ですね・・・

又、来道の際にはレポート期待してます。

>なまら旨いべや さん
貴重な情報ありがとうございます.

そうですか.
それは,ショックです.
もう一度は食べようと思ってたのに・・・
これも仕方ないことかもしれませんね.

今後ともよろしくお願いします.
月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック