ひるがお/東京 駒沢大学

塩玉らーめん\800 ★★★★★

ひるがお/東京 駒沢大学

開店前7人待ち.
まあこんなもんだとう.

スープは,動物系と魚介系がミックスしたマイルドな塩味だ.
ホタテなどの貝類を主体とした旨味とコクがよく出ている.
柚子の風味はいいアクセント.
塩気も程よく実に旨い.

麺は,細直麺.
プリプリでコシがある.
小麦の味がよく感じられる.
これまたハイレベルな旨い麺だ.
スープとの相性もいい.

わずかに塩味のついた玉子は半熟.
炙りチャーシューは,柔らかくて味がある.
青さ海苔は,磯の香り満点だ.

いい出来の塩ラーメンだ.
さすがに有名行列店だけのことはある.
(2009/10)

***********************************
ひるがお 
 東京都世田谷区野沢2-1-2
 無休/11:00~14:30
 2001年(平成13年)
 http://www.setaga-ya.com/index2.html
***********************************

ひるがお/東京 駒沢大学

有名人気行列店「せたが屋」の昼部門が塩専門の「ひるがお」だ.
店主は,今やラーメン界の著名人となった前島司氏.
会社組織にして大々的にラーメン事業展開を図っている.

店舗は,環七通り沿いにある.
厨房に面したカウンターと壁に面したカウンターを合わせて十数席.
メニューは,塩らーめんと塩つけめんが基本だ.

東京ラーメンストリート(東京/八重洲)にひるがおの支店がある.
(2009/10)


より大きな地図で jov's house 食歩記/東京

コメントの投稿

非公開コメント

月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック