阿蘭陀屋/札幌 平岸

らーめん(塩)\600 ★★★★

阿蘭陀屋/札幌 平岸

今更何でこのお店へ・・・なんて言わないでください.
実は,このお店,札幌時代に3回訪問してことごとく臨休.
ついに食べ残してしまったのだ.

今回は,運良く営業中.

入店すると店主が客席で読書をされている.
店主曰く「いやいや,今日は,お客さんは来ないと思って・・・.もう閉めようかと思っていました.」
なるほど.
これまでの3回の臨休の理由が理解できた気がした.

ラーメンができるまでの間,店主とよもやま話.
マイペースで納得のいくラーメンが作りたいというご主人.
味については,えらく謙遜されている.
誠実で研究熱心な方なのだろう.

スープは,やや白濁した鶏がらベースの塩スープだ.
鶏の旨味がびしっと効いている.
鶏100パーセントに近い.
胡麻と揚げニンニクが良いアクセントになって味に深みを与えている.
旨いスープだ.

麺は,西山の中細縮麺.
モチモチした熟成麺だ.
スープの吸い上げもいい.

鶏ソテーが旨い.
鶏の味がよく感じられるだけでなく,提供直前に火当するので香ばしい.

いやいやなかなか旨い塩ラーメンだ.
特別な食材は使っていないということだが,この値段でこのレベルは素晴らしい.
どのメニューも期待できそうだ.
(2009/10)

***********************************
和蘭陀屋(おらんだや)
 札幌市豊平区平岸3条7丁目13-1
 不定休/11:30~17:30
 2004年(平成16年)
***********************************

阿蘭陀屋/札幌 平岸

札幌市南区川沿でオープン.
営業期間は,1年くらいだったようだ.
2008年6月に平岸に移転オープンした.

店主は,松川さん.
気さくな良い方だ.

店舗は,まるで喫茶店のようだ.
清潔で気持ちがいい.
店名と同様に,欧風チックな雰囲気でラーメンが食べられる.

メニューは,らーめん,野菜らーめん,チャーシューめん.
それぞれに,味噌,醤油,塩がある.
ほかは,カレーライスなど.
ワインがあるところがいい.
(2009/10)


より大きな地図で jov's house 食歩記/札幌 を表示

コメントの投稿

非公開コメント

月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック