とみ田/松戸

つけめん(大)\880 ★★★★★

とみ田/松戸

六厘舎を凌ぐ人気行列店だ.
開店30分前,50人ほどが並んでいる.
先は長そうだ.

麺は,極太麺.
六厘舎の麺と比べると,一層コシがあってモチモチしている.
麺自体に味があり,迫力がある.
実に旨い.

つけだれも同様.
六厘舎のつけだれに輪をかけて濃厚だ.
とろみがある.
豚骨系と魚介系のバランスがいい.
やや重いが旨味がほとばしる.

叉焼は,細切れではなく丸ごと2枚.
肉の味が良く感じられる.
しかもジューシーだ.

スープ割りは,あっさりとこってりから選択できる.
あっさりを選択したが,柚子の風味が効いている.
追加してくれる細切れ叉焼とたっぷりのネギがいい.

六厘舎流の濃厚豚骨魚介系つけ麺の極致といっていいかもしれない.
(2009/11)

***********************************
中華蕎麦 とみ田 
 千葉県松戸市松戸1339
 水休/11:00~16:00(売り切れ終了)
 2006年(平成18年)
 http://www.ikeda-ya.com/tomita.html
*********************************** 

 とみ田/松戸

店主は,富田治氏.
茨城大勝軒の出身だ.
2006年に大黒屋本舗から独立し,店名を「とみ田」としてリニューアルオープンした.

店内は,カウンター数席とテーブル席1卓.
メニューは,つけめんと中華そばが基本だ.

とみ田/松戸

時間帯を問わず,行列は必至だ.
(2009/11)


より大きな地図で jov's house 食歩記/東京 を表示

コメントの投稿

非公開コメント

月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック