大喜庵/東京 高円寺らーめん横丁 【店名変更】

特とりそば(塩味)\980 ★★★★+

大喜庵/東京 高円寺らーめん横丁

昨年暮れに高円寺駅ガード下にオープンしたらーめん横丁に行く.
このお店は,大喜(東京/湯島)の待望の姉妹店だ.

老若男女が集まってくる.
ラーメン集合施設の特徴だ.
そんな人波に紛れて看板メニューのとりそばを待つ.

スープは,鶏ベースに煮干しや節などの魚介系が加わったあっさり塩味だ.
このお店らしい味は出ているが,明らかに旨味不足.
かつて,本店で初めて食べたときのあの感動はない.

麺は,本店と同じものを使っているのだろうか,
細直面は,コシのあるツルツル系だ.
だが,麺自体の味と小麦の風味は今一つ.
やや茹加減もが柔だ.

蒸し鶏は,本店と同様に旨い.
細切りメンマもなかなかだ.
肉ワンタンも旨い.
鶏そぼろ,白髪ネギ,カイワレなどもこのお店らしい.
反面,味玉は,茹でがやや中途半端.

オペレーションもそうだが,味についても未だ調整不足の感が否めない.
今後に期待したい.
(2010/1)

高円寺 とりそば 大喜庵
 東京都杉並区高円寺南3-70-1 高円寺ストリート2番街B1 高円寺らーめん横丁
 無休/11:00~23:00
 2009年12月 

大喜庵/東京 高円寺らーめん横丁大喜庵/東京 高円寺らーめん横丁

2009年12月20日,高円寺駅ガード下にらーめん横丁がオープンした.
出店は,

■ 高円寺 とりそば 大喜庵
■ らーめん・つけめん専門店 種子島商店 くにがみ屋
■ 蒙古タンメン 中本 高円寺
■ つけめん TETSU

特に,大喜庵は,大喜(東京/湯島)の待望の姉妹店として注目だ.

席数は,カウンター席30席程度ある.
メニューは,醤油とりそば,とりそば(塩味),うめしおとりそば,みそとりそば,うめしおとりつけめんが基本.
(2010/1)


より大きな地図で jov's house 食歩記/東京 を表示

コメントの投稿

非公開コメント

月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック