HEY-ZO/東京 新三河島

塩らーめん\650 ★★★★★

HEY-ZO/東京 新三河島

ZUND-BAR(神奈川/厚木)ワールドだ.
神奈川淡麗系の1杯が味わえる.
6年ぶりの訪問だ.

前回は塩だったが,今回も塩にする.

スープは,本家ZUND-BARの塩スープによく似ている.
動物系+魚介系の旨味の強いスープ.
香味油が効いて良い香りとこってり感が加わっている.
実に旨いスープだ.

麺は,中細直麺.
シコシコしていてツルツルしている.
コシが強い.
小麦の風味がよく感じられる.
これまた旨い麺だ.

叉焼は,以前のAFURI(東京/恵比寿)風の炙り叉焼とは違っている.
これは,前の方が旨いと思う.

以前食べたときよりもより美味しくなっている感じがする.
全体のバランスも大幅に良くなったように思う.
つけ麺が気になるところだ.
(2010/2)

***********************************
麺や 平蔵 HEY-ZO
 東京都荒川区東尾久1-21-8
 月休/11:30~14:00 17:30~23:00(日祝11:30~15:00 17:30~スープ切れ閉店)
 2004年(平成16年)
***********************************

HEY-ZO/東京 新三河島

店主は,ZUND-BAR(神奈川/厚木)出身.

店舗は,とても綺麗で清潔だ.
女性やアベックに人気がある.

メニューは,塩らーめんを筆頭に,醤油らーめん,こく辛らーめん,味噌らーめん,辛つけ麺,つけ麺など.
酒類やおつまみもある.
(2010/2)


より大きな地図で jov's house 食歩記/東京 を表示

コメントの投稿

非公開コメント

月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック