自然洞/さいまた 北浦和
自然洞ラーメン(白)\500 ★★★★★
高校生が行列を作っている.
普通のラーメン屋では見られない光景だ.
しかも,お店は,高校生が好むような店構えではない.
そこはかとなく侘びしさが漂う斜陽の感がある.
何故だろうか.
行列に並びながら表のメニュー表を見ると,値段が極端に安いことに気がついた.
それに高校生は大盛無料と書いてある.
これがその理由かとその時点では納得した.
しかし,その後,それだけの理由ではないことに驚くことになるのだ.
昭和の香りが残る薄暗く狭い店内では,ご主人が一人で黙々と調理をされている.
実に丁寧な仕事ぶりだ.
おっと,これは凄いラーメンだ.
白醤油を使ったコクのある醤油ダレに鶏の旨味がぎっしりと詰まったスープだ.
自然な味で実に深みがある.
思わず唸る.
麺は,自家製の中細縮麺.
コシがあってツルモチだ.
小麦の風味が豊か.
実に旨い麺だ.
もちろん,スープとの相性はバッチリ.
具は,鶏そぼろ,ほうれん草,メンマ.
特にコリコリの細切りメンマがいい.
感動的なラーメンだ.
超一流店に劣らない.
しかもこれで500円.
高校生諸君が行列を作るのも頷ける.
このお店の味に魅せられたに違いない.
(2010/2)
自然洞 麺舗(じねんどう めんほ)
埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-21-13
日休/11:30~21:00(祝11:30~15:00)
2001年(平成13年)
***********************************

営業も味も実に自然体のお店だ.
それでいて超ハイレベルなラーメンには感服させられる.
高校生や家族連れが訪れるのも納得だ.

L字型カウンター9席.
メニューはご覧のとおりだ.
とにかく値段が安い.
店主のラーメンに対する考え方が分かる気がする.
(2010/2)
より大きな地図で jov's house 食歩記/東京 を表示