大八車/東京 桜新町
東京にぼし麺\700 ★★★★++
2月3日,7年ぶりに復活オープンしたようだ.
さっそく訪問してみる.
お昼,待ちが出ている.
中濃にぼし麺狙いだったが,売り切れの表示.
やむなく東京にぼしにする.
スープは,中濃ならずともかなりのニボニボだ.
動物系との調和もよく,すっきりしている.
柚子の風味も効いている.
旨いスープだ.
麺は,中細直麺.
ツルモチの旨い麺だが,茹でがいかにも柔だ.
麺硬で注文したほうがいいようだ.
バラ肉叉焼は,トロトロで旨い.
コリコリメンマの食感は抜群だ.
青菜は,あっさりスープのいいアクセントになっている.
全体としてあっさり系の旨い煮干しラーメンだ.
極太麺を使った特農とろつけ麺が大いに気になる.
(2010/2)
東京 大八車
東京都世田谷区駒沢3-18-2
月休/12:00~スープ切れ終了
2010年2月
***********************************

2001年にマルカンラーメンの屋号でオープン.
その後,大八車の屋号で濃厚魚介系ラーメンをウリとしたようだ.
濃厚煮干しラーメンの元祖ともいわれている.
2003年に閉店したが,7年ぶりに突如復活した.
最近の濃厚煮干しラーメンブームが背景にあるのかもしれない.
店内は,カウンターのみ6席.
時間帯によっては,相当な待ちが出そうだ.
メニューは,東京のぼし麺(醤油),中濃にぼし麺(白湯),特農とろつけ麺.
あとはトッピングだ.
(2010/2)
より大きな地図で jov's house 食歩記/東京 を表示