東京らあめんタワー/東京 大門
らあめん\700 ★★★★+
大門からの東京タワーの眺めは良い.
眼前に確かな存在感があるのだ.
高さでは,東京スカイツリーにその座を譲ろうとしているが,やはり東京のシンボル的存在といっていい.
というわけでこのお店へ・・・
昨年7月のオープン以来,なかなか訪問できなかったお店だ.
スープは,たっぷりのラードで熱々だ.
特徴は,何とも甘い醤油味.
煮干しの旨味が効いている.
昔懐かしくもあり,新しくもある.
不自然さのないなかなか旨いスープだ.
麺は,中細直麺.
ツルツルしている.
これも良い.
バラ肉チャーシューは,柔らかだ.
麺と一緒に食べられる極細メンマは.コリコリだ.
大量に散りばめられた三つ葉は,爽やか.
いいアクセントになっている.
個性の強いラーメンだが,東京ラーメンらしさがある.
古きに新しきを加えたところがいい.
まるで東京タワーとスカイツリーの合体版のようだ.
(2010/3)
***********************************
東京らあめんタワー 芝大門本店
東京都港区浜松町1-27-4
日休/11:00~(L.O)22:00(土祝11:00~(L.O)15:00)
2009年7月
***********************************
店内は,昭和レトロをイメージした造り.
コの字型カウンター十数席がある.
椅子が大きく,ゆとりのある配席で座りやすい.
メニューは,らあめん1本.
チャーシュー,温玉のトッピングがある.
ランチタイムには,叉焼入りのこむすびのサービスがある.
(2010/3)
より大きな地図で jov's house 食歩記/東京 を表示
東京らあめんタワー 芝大門本店
東京都港区浜松町1-27-4
日休/11:00~(L.O)22:00(土祝11:00~(L.O)15:00)
2009年7月
***********************************

店内は,昭和レトロをイメージした造り.
コの字型カウンター十数席がある.
椅子が大きく,ゆとりのある配席で座りやすい.
メニューは,らあめん1本.
チャーシュー,温玉のトッピングがある.
ランチタイムには,叉焼入りのこむすびのサービスがある.
(2010/3)
より大きな地図で jov's house 食歩記/東京 を表示