巴家/東京 大森

ラーメン\500 ★★★+

巴家/東京 大森

何と趣のあるお店だろうか.
ここには,昭和そのものがある.
創業当時のままの店構えだ.

先客なし.
綺麗に掃除されている.
落ち着いた昭和の空間がたまらない.

スープは,たまり醤油の薫り高い濃口醤油味だ.
動物系と野菜系がベースだ.
ほんのりと甘い.
伝統的な東京系というよりは,札幌の一部の食堂系に近い.

麺は,細直麺.
シコモチ系だ.
昔懐かしい食感がする.

バラ肉叉焼は,ハムライク.
メンマのコリコリ感がいい.
1/4カットゆで玉子は昔懐かしい.

心温まる昭和のラーメンだ.
(2010/4)

***********************************
中華 巴家(ともえや)
 東京都大田区山王3-15-17
 定休日不明/営業時間不明
 1965年(昭和40年)
***********************************

巴家/東京 大森

大森の路地裏にある.
街の小さな中華食堂だ.
じいさんと嫁さんらしき方で営業している.

店内は,昭和なレトロな空間そのもの.
おそらく創業当時のままなのだろう.

巴家/東京 大森

小さなカウンター席とテーブル席が4~5卓ある.
メニューは,ラーメン類のほか,一般的な大衆中華などだ.
(2010/4)


より大きな地図で jov's house 食歩記/東京 を表示

コメントの投稿

非公開コメント

私、ココ贔屓にしています。散歩後のビールで一杯のお店として。
小さくて、昭和の雰囲気があって居心地が良いですね。
誰も見向きもしていないかもと思っていたのですが、
ネットに紹介されていると嬉しくなります。

そう、前に、もやもやサマーズの番組でニアミスしてましたね。
てっきりココにくるのかもと思ったら、向かいの三味線屋さんでした。(^^;

偶然にお店を見つけて,そのノスタな佇まいに吸い込まれるように入店してしまいました.
店内も落ち着いた昭和な雰囲気がとてもいいですね.
いいお店だと思います.
月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック