芳野屋/東京 浅草

中華そば\500 ★★★++

芳野屋/東京 浅草

浅草花やしき東ゲートの横にある.
ひときわ古い大衆食堂だ.

昼間から近所のおっちゃん達が飲んでいる.
大衆食堂らしい風景だ.

スープは,何とも昔懐かしいあっさり醤油味.
動物系+野菜系の旨味がよく出ている.
ほんのりと甘い.
東京中華そばらしいスープだ.

麺は,中細縮麺.
シコシコ系だ.
大衆食堂のそれらしく柔.
だが,これがいい.

肩ロースの叉焼は甘く懐かしい.
コリコリメンマはいい感じだ.

なかなか味わい深い昔ながらの東京中華そばだ.
(2010/4)

***********************************
芳野屋 
 東京都台東区浅草2-29-3
 不定休/営業時間不明
 1948年(昭和23年)
***********************************

芳野屋/東京 浅草

父さんと母さんでやっている.
店内は,古びたデコラのテーブルに丸椅子.
昭和の大衆食堂そのままだ.

芳野屋/東京 浅草

テーブル席6卓程度.
メニューは,おでん,ラーメン類,カレー,各種定食,丼物など.

雷門/浅草

浅草の象徴.
雷門は,いつも観光客で大賑わいだ.
(2010/4)


より大きな地図で jov's house 食歩記/東京 を表示

コメントの投稿

非公開コメント

こん○○わ♪

じょばんにさん、なつかし系のラーメンもお好きですね♪
それにしても、なんというかレトロ・・というか
このムードは女性には、難しいかな?
浅草で・・ビニールののれんの中、昼間から牛すじで
一杯やってるお父さんたちがいて、
私も混ざって飲みたかった・・ってことがありました。
浅草、なつかしい・・

>ゆりちゃん
最近は,すっかりとフォトモデルとして決まっちゃってますが,大丈夫でしょうか.

浅草,今も朝っぱらからそこここにテントの飲み屋が繁盛してます.
むしろ,女性観光客で賑わってますよ.
ついつい入りたくなっちゃいますが,そこは我慢.
やっぱり,ラーメン食べないと・・・

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック