中華そば 坂本/横浜 新横浜ラーメン博物館

中華そば(ミニ)\550 ★★★★++

中華そば 坂本/横浜 新横浜ラーメン博物館 

笠岡ラーメンの老舗の坂本(岡山/笠岡.1958年)の出店だ.
3/6~6/1までの期間限定.
鏡花(東京/立川)で食べた笠岡ラーメンが旨かったことから,食べてみることに・・・

スープは,鶏がらベースの濃口醤油味だ.
鶏の旨味とコクががっちりと出ている.
奥行きが深く実に旨い.

麺は,丸新麺業(岡山/笠岡)の細直麺.
低加水でシコシコだ.
このスープには,まさしくこの麺といった感じ.
実に旨い.

鶏叉焼は,硬いが味がある.
これが特徴のようだ.
かしわ(親鶏)だけのことはあって,噛めば噛むほどに味がある.
これに斜め切りのネギがベストマッチだ.

さすがに笠岡の老舗の味だけのことはある.
昔懐かしい旨い中華そばだ.
(2010/5)

***********************************
中華そば 坂本
 横浜市港北区新横浜2-14-21 新横浜ラーメン博物館
 11:00~23:00(土日10:30~)入場は22:00まで 入場料大人\300
 2010年3月6日
 http://www.raumen.co.jp/home/shop/sakamoto_raumen.html
***********************************

中華そば 坂本/横浜 新横浜ラーメン博物館 

坂本の創業は,1958年(昭和33年).
笠岡で現存する最古のお店のようだ.

関東地方では,知名度は低い(実際,ラー博のご当地ラーメンの分類にもない).
だが,実際に食べてみると,この完全なる鶏ラーメンは,実に旨い.
しかも,昔懐かしい.
いいラーメンだ.

メニューは,基本の中華そばのほか,ねぎそば,かしわそば,ねぎかしわそば
(2010/5)


より大きな地図で jov's house 食歩記/東京 を表示

コメントの投稿

非公開コメント

月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック