大衆酒場 カネス/東京 一之江

ラーメン\400 ★★★★★

大衆酒場 カネス/東京 一之江 

煮こみ\350+生ビール(中)\550 ★★★★★

大衆酒場 カネス/東京 一之江 

こちらのブログを見て宿題店となっていたお店だ.
ところが,最近,東京ラーメンブロガーの記事にアップされるようになった.
というわけで,ようやくの訪問.

お昼,開店間際の暖簾をくぐる.
そこには,古き良き昭和の大衆酒場の空間があった.

昼間から飲みに来たのではない.
目的はラーメンだ.
それでも,年季の入った木のカウンターに腰をおろすと飲みたくなる.
生中と煮こみで軽くやってみよう.

モツや油揚げやその他諸々・・・
これが味噌仕立てのだし汁でじっくりと煮込まれている.
これが実に旨い.
これまでに,あちらこちらで食べたどの煮こみよりも旨いのだ.
まさに,このお店の歴史が生み出した絶品.

生ビールがグビグビと喉を通る.
煮こみの味も一層旨味が増す.
あっという間にたいらげた.

メニューを見ると,やながわ,いなごの佃煮,にしんの蒲焼きなど食べたいメニューがある.
ハイボールにホッピー・・・
もっと飲み喰いしたい衝動を抑えつつラーメンを注文する.

登場したラーメンは,見ただけで昭和レトロそのもの.
昭和29年から提供されているようだ.

麺は,中細直麺.
やや柔だが味がある.
スープは,動物系+野菜系.
甘めの味付けが何とも昔懐かしい.
子供のころに食べた大衆食堂のラーメンそのものだ.

素晴らしい大衆酒場だ.
昭和そのものの大衆酒場で食べる旨い煮こみやラーメン.
言うことなしだ.
(2010/6)

***********************************
大衆酒場 カネス
 東京都江戸川区一之江6-19-6
 水休/16:30~22:00(土日祝12:00~22:00)
 1932年(昭和7年)
***********************************

大衆酒場 カネス/東京 一之江 

現在,高齢のおばあちゃんと三代目になる息子さんご夫婦で経営されているようだ.

大衆酒場 カネス/東京 一之江 

店舗は,広い間口に大衆酒場と中華そばの暖簾がかかっている.
コの字型の木のカウンターは,何ともレトロ.
ほかに,デコラのテーブル席が2卓ある.

メニューは,酒の肴を中心にいろいろ.
ラーメンは,ワンタンメン,ワンタンとも同じ値段だ.
ほかに,夏期限定の冷やし中華そばがある.
(2010/6)


より大きな地図で jov's house 食歩記/東京 を表示

コメントの投稿

非公開コメント

ラーメン400円、土日祝12時からですか。
これは素晴らしい店ですね。

> SH さん
今年の北海道は,早くから暑そうですね.

この酒場,本当に感動的でした.
特に煮こみが旨い.
ラーメンも素晴らしい.
土日に昼間から腰を落ち着けて飲みたくなるお店でした.
そして,〆にラーメン.
最高です.
月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック