日正カレー/東京 南千住

ラーメン\450 ★★★★★

日正カレー/東京 南千住 

南千住から山谷地区を歩く.
山谷は変わりつつあると言われているが,泪橋交差点を過ぎると,そここに変わらぬ山谷の住人達の生活の姿があるのだ.
簡易宿泊所も盛況のようだ.

今日は,そんな山谷地区の一角にある小さな昭和の大衆食堂へ・・・
愛想の良い話し好きのおばあちゃんが一人出迎えてくれた.
ほかに客は誰もいない.

「今日もむすねぇ.クーラー入れようか.」
「いや,いいっすよ.風入ってるから・・・ ビールください.」

年季の入った板目の細長いテーブルに腰を下ろすと,窓から入ってくる梅雨時の湿り気を帯びた涼風が顔を流れる汗をぬぐってくれる.
静かで心地よい昭和の大衆食堂の空間だ.
柿の種をつまみにビールをガブガブと一気にやっつけて,ラーメンを注文した.

スープは,鶏がらベースの動物系に野菜などが加わってるのだろう.
独特の強いコクと旨味がある.
濃いめの醤油味とともに,昔懐かしくて実に旨い.
サッポロ一番しょうゆ味のスープに似た味だ.

麺は,中細の縮麺.
超柔な茹で加減だ.
これが何と,スープとよく合っている.
麺自体にも味があって実に旨い.

昔ながらのバラ肉叉焼にコリコリメンマ.
わすかに入った茹でもやしもいい感じだ.

実に旨い昭和のラーメンだ.
おばあちゃんもいい味をもっている.
カツカレーにカツ丼.
是非とも食べてみたいものだ.
(2010/7)

***********************************
日正カレー 
 東京都台東区清川2-9-12
 日休/11:30~
 1960年(昭和35年)ころ
***********************************

日正カレー/東京 南千住 

おばあちゃんと息子さんで経営されている.
店を始めてかれこれ50年以上にはなるそうだ.

日正カレー/東京 南千住 

お店は,昭和の大衆食堂そのもの.
テーブル席が中心だ.

元々はカレーがメインだったのだろうか.
現在のメニューは,ラーメン類,丼物,カレーライス,チャーハン,チキンライス,カツライスなど.
大衆食堂のメニューそのものだ.
(2010/7)


より大きな地図で jov's house 食歩記/東京 を表示

コメントの投稿

非公開コメント

月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック