桂花/東京 立川ラーメンスクエア

炒飯セット\850 ★★★★++

桂花/東京 立川ラーメンスクエア 

小桂花ラーメン,炒飯,餃子のセットだ.

豚骨ベースのマー油スープは,旨味十分な上にすっきり.
しかもレトロ.
これがシコシコの細直麺に絡んで実に旨い.

具がしっかりと詰まった餃子が旨い.
焼きもいい.

炒飯は,旨味があってよいのだが,かなり油っぽい.
もっとパラパラ仕上げにして欲しいところだ.

それにしても,全体の質・量ともに満足のいくセットだ.
(2010/10)

太肉麺\950 ★★★★★

桂花/東京 立川ラーメンスクエア 

熊本ラーメンの名店だ,
このお店の看板メニューは,太肉麺(ターローメン)
要するに角煮ラーメンだ.

スープは,白濁した豚骨塩味.
たっぷりの旨味に強めの塩味とマー油の甘味が特徴だ.
それでいてすっきりとした味わい.
実に旨い.

麺は,低加水の中太直麺.
九州ラーメンらしく,シコシコで旨い.
もちろん,豚骨塩スープにはピッタリだ.

角煮は,トロトロ.
煮汁の味がスープの良さを一層引き立てる.
キャベツに茎わかめにコリコリメンマ.
邪魔なものは一つもない.

スープと麺と具が三位一体となって一つのラーメンを形作っている.
このお店の名店としての歴史を物語っている.
(2010/7)


***********************************
くまもと 桂花ラーメン
 東京都立川市柴崎町3-6-29 アレアレア2 3F ラーメンスクエア
 無休/11:00~24:00(ラストオーダー23:30)
 2009年4月
 http://www.arearea.co.jp/ramensquare/
***********************************

桂花/東京 立川ラーメンスクエア 

桂花は,1955年(昭和30年)に熊本市で創業.
創業者は,久富サツキさん.

1968年(昭和43年),東京新宿に桂花末広店を開店.
現在では,都内や横浜に数店舗がある.
立川ラーメンスクエアへの出店は,2009年4月のことだ.

創業者が女性であることや,その歴史を見ると,何やら北は札幌の純連に似ているところが面白い.

<メニュー>
太肉麺\950
桂花拉麺\700
阿蘇拉麺\750
叉焼麺\850
DIDI麺\980
店主盛麺\1100
伊太利亜麺\750
つけ麺\750
ランチセット など
(2010/7)


より大きな地図で jov's house 食歩記/東京 表示

コメントの投稿

非公開コメント

月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック