青樹/東京 立川

らーめん(濃味)\680 ★★★★★

青樹/東京 立川 

今日は,スープを濃いめにして注文してみた.

相変わらず旨いニボニボスープだ.
これにツルモチの中太直麺がよく絡む.
実に旨い.

肉味がぎゅっと詰まった食べ応えのあるバラ肉叉焼にコリコリメンマ.
具の出来も良い.

正月ラーメンとしては上出来だ.
(2011/1)

油そば\680 ★★★★★

青樹/東京 立川青樹/東京 立川 

らーめんたま館では定番メニューだった油そばが期間限定で登場した.

麺は,中太直麺.
このお店のらーめんの麺と違ってモチモチだ.
小麦の風味が感じられる.

これに,昆布や煮干しや節などの魚介系の旨味がよく出た醤油ダレと油が絡む.
実に豊かな味わいの麺になる.
これが旨い.

角切りの大きな叉焼にシャキシャキメンマ.
いつも感心させられる旨さだ.
キャベツもいいアクセントになっている.

ボリュームもあって旨い油そばだ.
(2010/10)


チャーシューめん\930 ★★★★★

青樹/東京 立川 

ニボニボスープに,シコバツ系の中太直麺.
これをすすると,煮干しの旨味とともに,麺の旨味が口一杯に広がる.
実に旨い.
言うことなしだ.

青樹/東京 立川 

ちょっとブレたが,麺にスープがよく絡んでいるの分かる.

肉厚のバラ肉叉焼がたっぷりとトッピングしてある.
肉の旨味と脂身のジューシーさがジュワーとくる.
これまた実に旨い.

スープといい麺といい具といい,本当に完成度の高い旨い煮干し中華そばだ.
(2010/9)


辛いらーめん(2辛)\780 ★★★★+

青樹/東京 立川 

辛さは,1辛~3辛までの3段階から選べる.

スープは,このお店の動物系+煮干しベースのスープに辛味噌を加えたもののようだ.
スパイスや調味料が使ってあるそうだが,スパイシー感はそれほどでもない.
コクと旨味があるが,辛味が勝ちすぎていて,ベースのスープの良さが消えている.
辛さは,1辛を選択したほうが,このラーメンの良さが味わえるのかもしれない.

麺は,このお店定番の中太直麺.
低加水気味でシコバツ系だ.
これは旨い.

バラ肉叉焼とコリコリメンマはは,いつもどおりの旨さ.
大量のネギともやしが,このラーメン全体のポイントとなっている.
(2010/8)


つけめん\780 ★★★★★

青樹/東京 立川

このお店は,麺が実に旨い.

麺は,平打ち気味の太直麺.
ツルモチだ.
小麦の良さが光っている.

つけだれは,煮干魚介系+動物系.
ライトな味わいで,煮干しががっちりと効いている.
オイルによるこってり感が加わって実に旨い.

角切りのバラ肉チャーシューは,肉の味が良い.
シャキシャキメンマは,いつも旨い.

完成度の高い煮干しつけめんだ
.らーめんも旨いがつけめんも旨い.
(2010/8)


らーめん\680 ★★★★★

青樹/東京 立川 

ついに,煮干し青樹(東京/立川らーめんたま館)の路面店がオープンした.
7/20のことだ.
らーめんたま館の卒業準備だろうか.

スープは,動物系+ニボニボ味.
しかも,煮干しの雑味がまったくない.
煮干しの旨味だけが見事に抽出されている.
実に実に旨い.

麺がまた実に旨い.
シコシコの中太直麺だ.
煮干しラーメンには,これしかないといった感じ.

チャーシューは,ジューシーで肉の旨味がたっぷり.
コリコリメンマもいい感じだ.

洗練された煮干しラーメンだ.
感動的に旨い.
いうことなしだ.
(2010/8)


***********************************
つけめん らーめん 青樹 
 東京都立川市高松町3-14-1
 無休/11:00~22:00(日11:00~20:00)
 2010年7月
***********************************

青樹/東京 立川 

煮干し青樹(東京/立川らーめんたま館)を退店して本格的に始動した.
いつ樹(東京/青梅)の支店ということになる.

お店は,新しくて広い.
カウンターとテーブル席がある.
女性客も多い.

辛子高菜の無料サービスがある.

<メニュー>
らーめん\680
辛いらーめん\780
鬼油らーめん\780
つけめん(並・中・大)\780
辛つけめん(並・中・大)\880 など
鬼油つけめん\850
油そば\680
(2011/1)


より大きな地図で jov's house 食歩記/東京 を表示

コメントの投稿

非公開コメント

どれも美味しそうですね。
食べに行きたいです。
麺類だいすき。

Re: プードルさん

ええ,実際にも本当に美味しいです.
機会があったら,是非食べてみてください.
お勧めです.
月と星と妖精ダスト
食歩記/about

じょばんに

Author:じょばんに
シンプルライフをめざして
- for simple life -
ラーメン,カレーライス,かつ丼など,思い出深い昔懐かしい大衆食をさがして食べ歩きます.

食歩記/最新情報
食歩記/地域別
食歩記/シリーズ

名古屋/名古屋めし 名古屋/ノスタルジック系ラーメン 札幌/ノスタルジック系ラーメン 札幌/狸小路編 札幌/村中系ラーメン 札幌/二郎インスパイア系ラーメン 

全記事表示

全ての記事を表示する

食歩記/ブログ内検索
食歩記/最近のコメント
食歩記/最近のトラックバック